武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵野公園 オフィシャルブログ

2011年12月16日

クリスマスはじめました

サービスセンターの入口にクリスマスの装飾をしました

たくさん飾りのついたツリー(左)、女性スタッフ渾身のスノースプレー(右)

  

雪だるま兄弟だちが、雪が降るのを楽しみにしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園内施設の紹介 | 武蔵野のロックンローラavatar

2011年12月10日

一面の銀世界

今朝の公園内の「はらっぱ広場」、「くじら山」は、銀世界でした。

「くじら山」の山頂からの眺めもさぞかし綺麗だろうと思い登頂

(標高53m程ですが)。

山頂標識にも美しい装飾ができていました。

紅葉が終わりに近づいていますが、冬の公園も美しいです!

園内施設の紹介 | 武蔵野のロックンローラavatar

2011年12月2日

遠くへ行くことないんだねぇ

紅葉本番の武蔵野公園

野川沿いの小道はイロハモミジの回廊

そこから南側の園内に階段を上がると...!!!

なんて素晴らしい!

「きれいだねえ、遠くへ行くことないよねえ」

と、嬉しそうな声が聞こえました

季節の花、緑、生きもの,未分類 | くまっ太avatar

2011年12月1日

第23回武蔵野はらっぱ祭りが開催されました

11月5日、6日に、武蔵野はらっぱ祭り実行委員会の主催により、「第23回武蔵野はらっぱ祭り」が、くじら山周辺で開催されました。

2日間で約5,000人の方が参加され、野外フェスティバルを楽しまれていました。

その様子の一部をご紹介します!

曇り空に伝統の旗

山頂までいっぱい

メインステージ

出店もいろいろ

 

 

 

 

 

 

イベント | 武蔵野のロックンローラavatar

2011年11月27日

武蔵野公園の紅葉・黄葉情報

野川沿いのもみじが色づき始めました。

12月中旬まで楽しめそうです。

季節の花、緑、生きもの | ハイジavatar

2011年10月25日

ジュウガツザクラが咲いています

10月より、武蔵野公園ではジュウガツザクラが咲いています。

このサクラは4月、10月に咲くものです。

苗圃にひっそり、可憐に咲いています。
散策の際はぜひご覧ください!

季節の花、緑、生きもの | 武蔵野のロックンローラavatar

2011年9月26日

公園ブログオープンしました!

これから、私たちが武蔵野公園の季節の見どころやイベント報告などの最新情報をお届けします!

未分類 | 武蔵野のロックンローラavatar