野川公園 自然観察園 ~ヒガンバナと秋の花の開花情報 その⑤ ~

野川公園

#お知らせ

2025.10.03

日頃より野川公園をご利用くださりありがとうございます。

「2025 年度 自然観察園のヒガンバナ開花状況 その⑤」をお知らせします。

観察にいらっしゃる際は、ぜひご参考ください。

 

涼やかな風が吹き、観察園では秋を告げる草花が見ごろを迎えています。

園内のヒガンバナは、色があせて枯れた花も増え、そろそろ終盤を迎えそうです。

 

● 現在の開花状況

▶ シロバナヒガンバナ

⇒ ほとんどの花がしおれて、枯れているものもあります

▶ ヒガンバナ

⇒ 全体として色あせてしおれた花が目立ち始めていますが、まだ半数ほどは花を咲かせています。

● ヒガンバナ開花場所

● 秋の植物の見頃情報

▶ツリフネソウ

▶タマゴタケ

 

⇒野川公園緑の愛護ボランティアの会が、自然観察園内の花の見頃情報シート「花だより」を

毎月発行しています。「花だより」は自然観察園内での配布や、下記のリンクでもアップしています!

ぜひ、チェックしてください♪

野川公園 | むさしのの都立公園

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▶自然観察園のご利用の際は、下記のマナーを守って楽しくご覧ください。

① 三脚やイーゼルなど場所を取るもののご利用はご遠慮ください。

② 園路外の立入りはご遠慮ください。

③ 動植物の採取はできません。

④ 鑑賞する際は、場所を譲り合ってご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<都立野川公園 自然観察園の基本情報>

▶ 開園時間:9:30~16:30

▶休園日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、12月29日~1月3日

▶お問合せ:都立野川公園 自然観察センター

TEL:0422-31-9033

開館時間:9:30~16:30

休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、12月29日~1月3日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・