2011年11月7日
今日の野川の秋
今日は昨日とうってかわって気持の良い青空が広がりました。
今日は野川公園の紅葉などの情報をお伝えします。
ゲートボール場脇のハナミズキです。葉は真っ赤ですでに落葉が始まっています。
ハナミズキといえばテニスコート周辺のハナミズキも真っ赤です。こちらは赤い実も目立ちます。
今度は黄色い葉です。アメリカンスクールに近い樹林地はカツラが沢山。ほんのり甘い香りが楽しめます。葉の黄葉は今ひとつですが、うっすら黄色くなっています。ブログでは香りがお届けできないのが残念です!
今黄色が一番美しいのはエノキかもしれません。野川沿いにはエノキがよく見られますが、部分的に葉が黄色く色づいています。まだ残っている緑の葉とのコントラストが綺麗です。
野川沿いのヌルデもうっすらオレンジ色になっています。
今日の時点で一番色づいていたのはサービスセンター前のニシキギでした。
写真だと色がいまひとつですが…
また近いうちに紅葉情報をお伝えします。ちなみにイチョウはまだ大部分の木が黄葉が始まっていません。
季節の花、緑、生きもの| こはんみょう