武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵国分寺公園 オフィシャルブログ

2015年11月16日

武蔵国分寺公園のここを見て!

僕たちは東京都立富士高等学校附属中学校2年生です。

職場体験で武蔵国分寺公園にやって来ました。

そして、武蔵国分寺公園の様々な魅力を見つけました。

 

 

<野鳥の森>

野鳥の森には、あまり手が加えられてないため様々な動植物が住んでいます。

モグラの穴も見ることが出来ます!

 

 

<バッタランド>

この原っぱには、たくさんの生き物が住んでいます。特にバッタの仲間は多く、

秋には武蔵野の明るい原っぱに住むバッタのほとんどが見られます。

このように、生え過ぎてしまった繁殖力の強いセイタカアワダチソウを除草しました!

 

 

<霧の噴水>

4月~9月にかけて、子供達が噴水で遊びます!

 

 

 

♪クイズ♪

ここで手を叩くとどうなるでしょう?

是非、試してみて下さい!

 

僕たちはこの3日間で花壇の草とりや園内の清掃、イベントで使うリース製作などをしました。

普段、何気なく使っている公園が様々な人のおかげで気持ち良く使えているのだなと

実感しました。

 

 

 

3日間ありがとうございました!


その他| カラミ―avatar