武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

府中の森公園 オフィシャルブログ

2015年12月27日

北風吹く中、おさんぽクリーンアップ!

12月19日(土)、冷たい北風が吹く中、おさんぽクリーンアップを行いました。寒いから人が来るかな??と心配しましたが、いつものメンバーに加え、初参加の方、ワンワンフェスタに引き続きご参加の方など、12名の皆様にご参加いただきました。

 

フカフカの落ち葉を踏みしめながら、ゴミを拾っていきます。ワンちゃんたちも気持ち良さそう♪

 

あ!、植え込みの中にビニール袋を発見!中には朽ち果てたドングリが大量に入っていました。誰の忘れ物かな?

 

のんびりとゴミ拾いをした後は、みんなで集合写真を撮りましょう。ハイチーズ!

寒い中での作業、皆さんお疲れ様でした!

 

 

クリーンアップ後のお楽しみ時間は、お散歩中にできる正しい歩き方レッスンです。ワンちゃんとお散歩する機会に、飼い主さんも正しくウォーキングできれば、健康にも良いので一石二鳥ですよね。皆さん、うまくできましたか?

 

最後に今回参加してくれた3ヶ月のメスの柴犬「ナナちゃん」の写真です。飼い主さんがメロメロなのも納得ですね。キャ〜かわいい♥

 

ワンちゃんと一緒に公園をきれいにする「おさんぽクリーンアップ」。1月、2月はお休みで、次回は3月19日の土曜日を予定しています。多くの方のご参加、お待ちしております!

イベント,ボランティア| みょうちゃんavatar

2015年12月6日

「あすなろ学級」の皆さんが落ち葉清掃!

11月29日(日)、府中市生涯学習センターで活動している障がい者成人教室「あすなろ学級」皆さんが、公園に「落ち葉清掃」に来てくれました。

 

サポートスタッフを含めた51名もの方々が来てくださり、落ち葉がたくさんある武蔵野の森周辺の園路を、きれいに清掃をしてくれました。

 

限られた時間の中で、みんなで分担して作業を行い、スッキリときれいにしてくれました!

 

「あすなろ学級」皆さん、外での慣れない作業、大変だったと思います。本当に

お疲れ様でした!

ボランティア| みょうちゃんavatar

2015年11月13日

コンテナ花壇の植え付けを行いました!

10月27日(火)晴れ。

コンテナ花壇の植え付けを行いました!

今回も府中の森公園花壇管理友の会のボランティアと一緒に活動しました。

職場体験の中学生も一緒に作業をしましたよ。

今回の冬春花壇は、カラフルでフリルがあるパンジーやビオラなど、冬の間も力強く可憐に咲く花を植えました。

 

活動後は、きれいになったコンテナ花壇前で記念撮影!

みなさん、お疲れ様でした!

 

公園にお越しの際は、花壇にも足を運んでみてくださいね。

ボランティア,季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2015年10月25日

花壇の引き抜きをおこないました!

10月15日(木)。気持ちの良い秋晴れの日となりました。

今日は冬春花壇に向けて、コンテナ花壇と売店前花壇の花苗を引き抜きました。

今回も府中の森公園花壇管理友の会のボランティアの皆さんと一緒に活動を行いました!

まずはコンテナ花壇から作業開始!マリーゴールドやトレニア、ジニアなど、夏の間に公園を彩ってくれた花たちへ、「ありがとう」の気持ちを込めながら引き抜きを行いました。

 

コンテナ花壇は数が多く、売店前花壇も面積が広いですがあっという間に引き抜きが完了しました。

みなさん、お疲れ様でした!

これから10月下旬に冬春花壇の植え付けを行います。是非お楽しみに!

ボランティア,季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2015年5月30日

花壇の引き抜きをおこないました!

5月26日(火)。

夏秋花壇に向けた準備として、コンテナ花壇と売店前花壇「あったかガーデン」の花苗を引き抜きました。今回も府中の森公園花壇管理友の会のボランティアの皆さんと一緒に活動を行いました!

まずはコンテナ花壇から作業開始!ハボタンやビオラなど、冬~春の間に公園を彩ってくれた花たちへ、感謝の気持ちを込めながら引き抜きを行いました。

面積が広く、花苗の数も多い売店前の「あったかガーデン」は、みんなで力を合わせて引き抜きをしました!

引き抜いた花苗は、なんとフゴ10個分!!みなさんお疲れ様でした!

これから夏秋花壇の植え付けを行います。是非お楽しみに!

*花壇イベント「ちょいボラ」のお知らせ*

6月6日(土)の朝10時~12時にかけて、「ちょいボラ」を売店前花壇で行います。

「ちょいボラ」は、どなたでも気軽にお花の植え付けを体験できるイベントです。

参加費は無料。道具などもこちらで貸出しますので、手ぶらで参加できます。

毎回小さなお子さん連れの家族に大人気のプログラムです。 ぜひ遊びに来て下さいね!

ボランティア,季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2014年12月4日

「あすなろ学級」で落ち葉清掃を行いました!

11月30日(日)、府中市生涯学習センターで活動している障がい者成人教室「あすなろ学級」みなさんが、公園にボランティア活動をしに来てくれました!例年この時期に来てくださり、既におなじみの活動になりましたね。活動内容も、昨年同様「武蔵野の森の落ち葉清掃」です。

 

サポートスタッフを含めた40名もの方々が来てくださり、見頃を迎える紅葉の下、本当に丁寧に落ち葉清掃をしてくれました。

1時間という限られた時間でしたが、みんなで力を合わせて一生懸命な作業です。

 

作業が終わった後の園路は…

見てください!こんなにスッキリときれいに!歩くのが気持ちいいですね♪

 

年に一度の「あすなろ学級」によるボランティア活動。公園スタッフ一同、大変感謝しております。皆さん、本当にお疲れ様でした。

ボランティア| みょうちゃんavatar

2014年12月1日

コンテナ花壇の植え付けを行いました!

11月10日(月)晴。

快晴のもと、今回は「府中の森公園花壇管理友の会」の皆さんとコンテナ花壇の植え付けを行いました。

また府中市立浅間中学校から職場体験に来ていた中学生3名も一緒に作業しました!

 

 

今回は冬春花壇ということで、ビオラやハボタン等をメインとした花壇です。

色とりどりのビオラがとっても可愛らしく、花壇を素敵に彩っています。

 

「花の植え付けは初めて」と言う中学生3名も加わり、班ごとに分かれて花を植えていきました。

やさしく丁寧に花を植えていきます。しっかり植えたあとは、水やりも忘れずに行いました。

 

最後はみんなで集合写真を撮りました!みなさんお疲れ様でした

ぜひご来園の際は、花壇も楽しんでくださいね。

イベント,ボランティア,季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2014年12月1日

ちょいボラ「あったかかだん」をつくろう!を開催しました

11月8日(日)くもり

すこし肌寒い一日となった本日、売店前花壇の植え付けを行う「ちょいボラ」を開催しました。

「ちょいボラ」とは、「ちょこっとだけボランティア」の略で、気軽にボランティアを体験できるイベントです。府中の森公園では、花壇の植え付けの際に「ちょいボラ」を実施し、来園者の皆さんと一緒に花壇作りを行っています。

 

今回は、売店前花壇の花壇づくりを行いました。「あったかかだん」として、冬から春にかけて咲くお花を植えました。

 

普段より公園の花壇の手入れをしている「府中の森公園花壇管理友の会」の皆さんも加わり、約70名の方と一緒に植付けを行いました。

 

家族や親子で参加して下さる方も多く、みんな一生懸命に頑張りました。

 

今回はハボタン、ビオラ、ノースポールなど、彩り豊かなお花を植付けました。

公園にお越しの際は、ぜひ売店前花壇「あったかかだん」をご覧ください!

イベント,ボランティア,季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2014年10月30日

花壇の花苗引き抜き作業を行いました!

10月29日(水)。

気持ちのよい秋晴れの中、公園の花壇の花苗引き抜き作業を行いました。

毎日公園の花壇のお手入れを行ってくださっている、府中の森公園花壇管理友の会の皆さんと一緒に活動を行いました。

そして今回は、浅間山自然保護会の山田会長と府中市立府中第五中学校から職場体験に来ている3名の生徒も参加しました!

まず班ごとに分かれて、コンテナ花壇の花苗を抜きました。

ただ苗を抜くだけでなく、残った根っこや根切り虫という小さな昆虫を取り除いていきます。

今回の作業は、冬春花壇に向けた下ごしらえとして、皆さん丁寧に作業を行いました。

コンテナ花壇での作業後は、売店前花壇に移動です。

こちらは「さわやかだん」として、夏の間、涼しげな色合いのお花が楽しめ、

コンテナ花壇同様、来園者の皆さんに親しまれていました。

面積が広い分、全員の力を合わせて引き抜きを行いました!

27名全員で取り組んで、あっという間に綺麗になりました。

作業後には、皆で集合写真を撮りました。

またこれから売店前花壇やコンテナ花壇の植え付けを行い、冬春花壇を作ります。

どんな花壇になるか楽しみにしていてくださいね!

===<<おしらせ>>===========================

今年も「ちょいボラDAY」を開催します!

公園の広い花壇にみんなでお花を植えてみませんか?どなたでもご参加いただける花壇のイベントです。

道具などは全て貸し出しますので手ぶらでご参加いただけます。

小さなお子さんでも楽しめます。家族、お友達とぜひご参加ください。

【日 時】11月8日(土) 10:00~12:00

    (雨天順延:11月9日(日) 10:00~12:00)

【参加費】無料

【場 所】府中の森公園内 売店前花壇

【ご注意】苗がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

===========================================

皆様のご来園、お待ちしております!

イベント,ボランティア,季節の花、緑、生きもの| よしこavatar

2014年9月22日

ワンちゃんと一緒に公園をきれいにしました!

9月20日(土)夏のあつ〜い間、一休みをしていた、「おさんぽクリーンアップ」を久しぶりに開催しました。

 

今回はいつものメンバーに加え、2組の方に初めてご参加いただきました!毎回のことですが、建物の陰や植え込みの中など、皆さん本当に細かいゴミまで拾っていただき、公園内がすっきりときれいになりました。


 

大きな広場では、近くで遊んでいた子ども達も「一緒にゴミ拾いやりた〜い」とお手伝いしてくれました。そして、ドッグライフカウンセラーの本村先生にワンちゃんの優しい触り方を教えてもらっていました。

 

クリーンアップの後は、お楽しみのミニゲーム大会。今回は飛び入り参加OKのジャンプゲーム大会です。飛べる飛べないに関係なく、みんな楽しくチャレンジ!失敗してもチャレンジしたことをしっかりとほめてあげるのがポイントですね。皆さんの頑張りにギャラリーも大盛り上がりです♪優勝は飛び入り参加のジャックラッセルテリアのニックンでした!

 

 

ゲームの後は、わんちゃんのことについて相談できる時間もありますよ。

 

お休みにも関わらず、朝から参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました!月一回の「おさんぽクリーンアップ」、来月は10月12日(日)10時からの開催になります。ぜひ皆さん一緒に公園をきれいにしましょう!ご参加お待ちしております♪

 

イベント,ボランティア| みょうちゃんavatar