2015年11月15日
紅葉状況(2015年11月15日現在)
いつも府中の森公園ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
秋も日に日に深まり、公園の木々も色づいてきました。
日本庭園の様子です。15時を過ぎると、日影が目立ち始めます。
木々の色合いと、青空がとても映えます。こちらのモミジ、ケヤキは色づき始めています。
黄色に色づいた葉が、毎日風に吹かれて散る姿もきれいです。
こちらは日本庭園の奥にある園路で、こちらもケヤキ並木がポイントです。
青葉と色づき始めた葉のグラデーションは、今だけしか楽しめません。
彫刻のカラスも気持ちがよさそうです♪
上2つの写真は、武蔵野の森(あかしあ通り側)の様子です。
武蔵野の森でも日当たりのよいこのエリアは、秋には暖かな光が差し込む場所で、気持ちよくジョギングやウォーキングのできる場所としてオススメです。
また、足元からも秋を楽しめます。
ケヤキ、クヌギ、サクラなどのさまざまな葉っぱが、地面を秋色に染めています。
府中の森公園でも、場所によってさまざまな落ち葉の絨毯(じゅうたん)が楽しめます♪
公園全体で紅葉の見ごろを迎えるまでにあと少しかかりそうです。
また府中の森公園の紅葉情報は、こちらのリンクからご確認いただけます!
http://musashinoparks.com/season/fuchu.html
ぜひこの秋は府中の森公園にお越しください。
みなさまのご来園、お待ちしております。
季節の花、緑、生きもの| よしこ