2015年11月10日
ワンワンフェスタ
11月4日~11月10日まで職場体験を行いました。
11月7日土曜日にワンワンフェスタがありました。
その日のイベントのために準備の手伝いを行いました。
上の写真は、実際に手伝った時に完成したのぼりです。
「主に手伝った事」
①のぼりの旗をつける
②ポスターのラミネート
③ポスターの設置
④会場の準備、清掃
イベント| うっし~
2015年11月10日
11月4日~11月10日まで職場体験を行いました。
11月7日土曜日にワンワンフェスタがありました。
その日のイベントのために準備の手伝いを行いました。
上の写真は、実際に手伝った時に完成したのぼりです。
「主に手伝った事」
①のぼりの旗をつける
②ポスターのラミネート
③ポスターの設置
④会場の準備、清掃
イベント| うっし~
2015年11月10日
府中の森公園をいつもご利用いただきありがとうございます。
職場体験でブログを書きました。
今回は、府中の森公園の日本庭園について紹介します。
この写真は、日本庭園の池を撮ったものです。
この時期は、鴨などの鳥がよく見られるので見てみて下さい。また、まれにエサを与える方がいるので、エサは与えないでください。
こちらの写真は、売店の前にある、石垣壁泉の写真で、鴨が多くいたので撮りました。
カモ以外にも、サギなどが来ることもあるので、見つけてみて下さい。
今回紹介した所以外にも、噴水などにいる時もあります。今回紹介した日本庭園は、
公園南口付近にあります。
府中の森公園に来たときは、ぜひ日本庭園などで鳥を探してみて下さい。
季節の花、緑、生きもの| さえ
2015年11月10日
府中の森公園で職場体験をしている中学生です。
僕たちは、11月4日~11月10日まで職場体験を行いました!
今日は遊具の周りの点検を行いました。
遊具点検は、公園では小さい子どもがたくさん遊んでいるので、遊具やその周りに危険がないか、チェックすることです。
まず、話し合いや点検をしていてきづいた所は、水辺の広場の近くにある、水道の周りでした。段差が高くなっていて小さい子供がころびやすそうなので土で段差を、うめました。
府中の森公園に遊びに来るとしたら、僕は夏がおすすめです。
夏に見る公園の風景も変わっていて、すごくいいです!
ぜひ、府中の森公園にお越しの際は、夏に見に来てください。
園内施設の紹介| よしこ