武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。
toggle navigation
公園ルール
公園管理者
サイトマップ
English
文字サイズ
標準
大
TOP
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
狭山・境緑道
玉川上水緑道
東伏見公園
8公園の紹介
イベント情報
武蔵野地域とは?
お問合せ / 団体利用申込
検索
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
狭山・境緑道
玉川上水緑道
東伏見公園
8公園の紹介
イベント情報
武蔵野地域とは?
お問合せ / 団体利用申込
公園ルール
公園管理者
サイトマップ
English
武蔵野公園でバーベキュー
公園で遊ぼう!
公園で健康づくり!
自然を満喫!
公園づくり・地域づくりに参加しよう!
むさしのの都立公園TOP
>
むさしのの都立公園バーベキュー広場
>
武蔵野公園でバーベキュー
(専用サイトに移動します)
武蔵野公園でバーベキュー
武蔵野公園おすすめポイント
武蔵野の地域の自然の面影を色濃く残す公園。春は約30 種の桜が咲き、秋には紅葉が公園を彩ります。豊かな自然の中で楽しむバーベキューを格別です。
バーベキュー広場の定位置
公園までのアクセス方法
JR「武蔵小金井」南口から京王バス 調布行き「武蔵野公園」下車すぐ
京王線「調布」北口から武蔵小金井行き「武蔵野公園」下車すぐ
新型コロナウィルス感染拡大防止のための注意事項
1サイトあたり原則12名様までのご利用です。
各サイトは4m以上の離隔を確保してください。
手洗い、うがい、アルコール消毒を徹底しましょう。
食事をされていないときは、極力マスクを着用しましょう。
トングや食器、コップ等は使いまわししないようにしましょう。
お酒を召し上がるときは声が大きくなりがちです。できるだけ声は抑えて会話をしましょう。
サイト内ではお客様同士ができるだけ距離を取ってください。
必ず利用日の当日に検温していただき、37.5度以上の発熱や体調不良のある場合には 利用をお控えください。
接触アプリ(COCOA)への登録にご協力ください。
バーベキュー広場のご利用にあたっての注意事項
広場のみの提供です。調理場、器具の貸出、食材・炭の販売はありません。
バーベキュー専用のリヤカーはありませんので、キャリアーをご用意ください。
バーベキュー広場以外での火の使用は禁止です。
直火ではなく、脚付きや台付きのコンロ等をご利用ください。
カセットコンロを使用することはできません。
木材(薪等)、廃材、古紙などを燃やすことはできません。
バーベキューゴミは必ず自宅に持ち帰り処分してください。
無人の場所取りは禁止です。
テント(シェード含む)・タープ・パラソル・ハンモック等の使用はできません。
バーベキュー広場内での遊びはご遠慮ください。野球やサッカーなどの球技、フリスビー、バドミントン、スラックライン、水鉄砲など他の利用者に危険や迷惑が及ぶもの。
楽器演奏、スピーカーやマイクの使用、大声での歌など騒音になるものや、他の利用者の迷惑となるような行為はご遠慮ください。
簡易プール等水を貯めるものはご利用できません。
ペットの同伴はお断りしております。
使用後の炭は所定の場所に捨て、消火を確認して下さい。
荒天やバーベキュー広場に支障がある場合はバーベキュー広場を休止する場合があります。
その他、管理運営上支障がある場合は、ご利用をお断りすることがあります。ご了承下さい。
バーベーキュー広場の利用案内をダウンロードする(PDF)
(印刷する方もこちらからお願いします。)
防災への取り組み
むさしのカレッジ
スポーツプログラム
むさしのの都立公園でバーベキューをしよう!
公園の魅力アップボランティア募集!
東京都スポーツ施設予約管理システム
むさしのの都立公園