文字サイズ
標準
大
サイト内検索
ホーム
イベント
公園一覧
むさしの都立公園
7つの公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
玉川上水緑道
東伏見公園
公園管理者
お問合せ
団体利用申込み
ホーム
イベント
公園一覧
むさしの都立公園
7つの公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
玉川上水緑道
東伏見公園
公園管理者
お問合せ
団体利用申込み
ホーム
イベント
公園管理者
公園一覧
野川公園
武蔵野公園
浅間山公園
武蔵国分寺公園
六仙公園
玉川上水緑道
東伏見公園
お問合せ・ご利用申込み
【野川公園】10/25(土)小さな昆虫教室「秋の虫の観察会 ~バッタ・コオロギ・カマキリ2025~」
むさしのの都立公園TOP
イベント情報
【野川公園】10/25(土)小さな昆虫教室「秋の虫の観察会 ~バッタ・コオロギ・カマキリ2025~」
2025年10月25日(土)
野川公園
初めて歓迎
親子対象
概要
バッタ、コオロギ、カマキリなどを捕まえて観察するよ!
開催日時
2025年10月25日(土) 13:00~15:00(受付12:50~) 雨天中止
場所
野川公園自然観察センター正面入り口前
講師
野川公園緑の愛護ボランティアの会・昆虫グループ
定員・対象
対象:5歳から10歳までのお子さんと保護者の方 定員:お子さん10名(先着順)
参加費
無料
内容
野川公園45周年アニバーサリーイベントとあわせて、
自然観察園で秋の虫観察会を開催します!
バッタやコオロギ、カマキリをつかまえてじっくり観察。
「緑の愛護ボランティアの会 昆虫グループ」が分かりやすく解説してくれます。
持ち物
汚れてもよい服装、長靴 ※保護者の方にもご参加いただきますのでご準備ください。
申込み方法
事前申込(電話:0422-31-9033 または自然観察センター受付窓口)
※当日の参加は受け付けておりません。
主催
武蔵野の公園パートナーズ(都立野川公園)
問合せ
都立野川公園自然観察センター
TEL:0422-31-9033
開館時間: 9:30~16:30
※月曜休館、月曜日が祝日の場合は火曜日が休館日です。
その他
協力:野川公園緑の愛護ボランティアの会・昆虫グループ
※個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報は当イベント及びお客様との連絡のみに使用いたします。
※撮影について
イベント中、スタッフが広報等に使用する写真を撮影することがございます。差し支えある方はその場でスタッフにお申し出ください。
※このイベントは天候により中止、内容変更の可能性があります。
添付ファイル
小さな昆虫教室
一覧に戻る