2022年01月01日(土)
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。2022年、私たち、西武・武蔵野パートナーズは皆さまと「人、自然、まちが元気になる公園づくり」を継続して進めてまいります…
2022年01月01日(土)
新年あけましておめでとうございます。2022年、私たち、西武・武蔵野パートナーズは皆さまと「人、自然、まちが元気になる公園づくり」を継続して進めてまいります…
2021年11月20日(土)
2021年11月27日(土)に狭山・境緑道にある萩山第二児童遊園にて 「ノルディックウォーキング教室」 …
2021年06月16日(水)
6月の1カ月間開催している「ワンちゃんのマナーアップキャンペーン」の一環として、愛犬と公園のお散歩をもっと楽しむためのワン…
多摩湖から境浄水場までの水道管を布設した道路を緑化したのが、狭山・境緑道です。現在は、西東京市から東大和市までの10.5kmにわたって開園しています。
緑道沿いには、サツキ、ヤマブキ、アジサイ、サルスベリなど花の咲く樹木が多く、花の季節には彩りも鮮やかに装います。緑道と並行して自転車・歩行者専用道が通っており、都立小金井公園、狭山公園とあわせて散策やサイクリングを楽しむことができます。
TEL 0422-31-6457
※間違い電話が増えております。番号をよくお確かめの上おかけください。
野川公園サービスセンター(AED設置)
〒181-0015
三鷹市大沢6-4-1
お問い合わせページはこちら
昭和54年6月1日
84,237.55平方メートル(平成26年6月1日現在)
6,770本、106,000株
サクラ、アジサイ、ツツジ、フジ、サルスベリ、ヤマブキ
所在地 | 小平市花小金井南町一・二・三丁目、花小金井六丁目、鈴木町二丁目、天神町一・二丁目、大沼町一・三丁目、東村山市萩山町一・二・三丁目、栄町三丁目、廻田町二丁目、美住町一・二丁目、東大和市清水一・二丁目、西東京市向台三・四・五・六丁目、新町四・五丁目 |
---|---|
交通 | 西武多摩湖線「武蔵大和」・「八坂」・「萩山」下車 西武新宿線「小平」・「花小金井」下車 |
問合先 | 野川公園サービスセンター TEL 0422-31-6457 ※間違い電話が増えております。番号をよくお確かめの上おかけください。 |
地図 | ![]() |
馬の背 | 見通しのよい土手の道となっており、馬の背中のような風景が広がります。 |
---|---|
モニュメント | 緑道のところどころに昔のまま復元された「水門」や「水」を表す石の彫刻などのモニュメントが見られます。緑道が多摩湖から境浄水場に水を送る導水路上につくられたことを記念して、時代とともに移り変わってきた水の文化と歴史を伝えるため昭和61年に設置されました。 |