むさしのの都立公園

[野川公園]自然観察園 ~ヒガンバナと秋の花の開花情報 その① ~

野川公園

#お知らせ

2023.09.16

少しずつ気温が下がり、秋の風が心地よい季節になりました。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

野川公園 自然観察園では少しずつヒガンバナが開花しています。

こちらの新着情報にてヒガンバナの開花状況をお知らせ致します。

観察にいらっしゃる際は、ぜひ参考にしてください。

満開までの期間は、気温などの影響で変わりますが、通年ですとお彼岸のころに見頃になります。

現在、赤色のヒガンバナについては、一分咲きの状況です。

 

●西側から見た状況

 

 

●東側から見た状況

 

自然観察園の東側にあるシロバナヒガンバナは、二分咲きの状況です。

 

 

【自然観察園:ヒガンバナ開花場所】

 

その他、秋の花も見ごろですよ!

 

●カリガネソウ

●キツリフネ

●ゲンノショウコ

 

➡自然観察園内の花だよりはこちらから

URL:野川公園 | お知らせ | むさしのの都立公園 (musashinoparks.com)

 

【自然観察園 基本情報】

  • 開園時間:9:30~16:30
  • 休園日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、12月29日~1月3日
  • 自然観察園のご利用の際は、下記のマナーを守って楽しくご覧ください。

①三脚やイーゼルなど場所を取るようなものの利用はご遠慮ください。

②園路外の立入りはご遠慮ください。

③動植物の採取はできません。

④感染症対策にご協力ください。

 

【お問合せ】野川公園 自然観察センター

TEL 0422-31-9033 (9:30-16:30、月曜休み)