むさしのの都立公園

【野川公園】チャレンジキャラバン2023

2023年11月19日(日)
野川公園
初めて歓迎
概要
親子で参加できる様々なスポーツプログラムを実施!
休日の公園で仲良く体を動かそう!
開催日時
2023年11月19日(日) 10:00~15:00
場所
都立野川公園 大芝生
講師
ミズノスポーツサービス(株)
定員・対象
内容欄に記載
参加費
無料。ワークショップ・物販は有料
内容
【1】わくわくスポーツプログラム♪
親子で参加できる様々なスポーツプログラムを実施!
休日の公園で仲良く体を動かそう!

~プログラム内容~
① 親子DE 運動遊び教室
→親子でできる様々な運動遊びを行います。
 (1)10:00~10:30 (2)13:00~13:30

② 親子DE青空ヨガ教室
→青空の下、親子でヨガを行い、カラダを整えます。
 (1)10:40~11:10 (2)13:40~14:10

③ 親子DEバランスボール教室
→バランスボールを使って親子で楽しく体を動かします。
(1)11:20~11:50 (2)14:20~14:50

④ 親子DEなわとび教室
→楽しく体を動かしながら、なわとびの練習をします。
 (1)10:15~11:00 (2)13:15~14:00

⑤ 親子DEミズノ流忍者学校
→ミズノオリジナルプログラム「忍者学校」を親子で体験。
 (1)11:15~12:00 (2)14:15~15:00

<時  間> ①~③ 1回/30分
       ④、⑤ 1回/45分
<受  付> 事前予約
※空きがあれば、当日参加可能。教室開始時間までに申込。
       ※受付は開始20分前~開始時間まで。
<参 加 費> 無料
<対  象> ①~③ 親子(3歳以上の未就学児とその保護者)
       ④   親子(小学生以上のお子様とその保護者)
⑤(1) 親子(4~6歳の未就学児とその保護者)
       ⑤(2) 親子(小学生1・2年生のお子様とその保護者)
<定  員> ①~④ 各回10組
        ⑤  各回15組

【2】ニュースポーツ体験コーナー♪
基本的な『からだ』の動かし方を楽しく、遊び感覚で自然と身につけよう!

~プログラム内容~

① ヘキサスロン体験!
ミズノ㈱のオリジナル器具「ヘキサスロン」を使って的あてにチャレンジ!
・エアロケット      ・エアロディスク    
   

② スラックライン体験!
細いベルト状のラインの上を歩きながらバランスを楽しむ「スラックライン」を体験


<時  間> 10:00~15:00
<受  付> 当日受付(随時受付)※14:50受付終了

<参 加 費> 無料
<対  象> どなたでも可

【3】オリジナルプログラム体験ブース

~プログラム内容~

オリジナルキーホルダーづくり体験

野球用バットの素材や野球用グラブの革を使って
世界に1つだけのキーホルダーを作ってみよう!

<時  間> 10:00~15:00
<受  付> 当日受付(随時受付)
<参 加 費> 200円
<対  象> どなたでも可

【4】健康づくりへの第一歩!からだ測定&アドバイスコーナー♪
自分の「足」を知ろう!「足型測定」

→測定から、自分の正しい足のサイズ・足圧のかかり方とそれによる外反母趾や偏平足、“隠れ”O脚やX脚といった足の状態がわかります。

※各測定後には結果から、あなたに合ったカラダづくりのポイントや、日々の健康づくりのための簡単なアドバイスをいたします。

<時  間> 10:00~15:00
<受  付> 当日受付(随時受付)
<参 加 費> 200円/1回
<対  象> 4歳以上

【5】むさしのヘルシーパークショップ♪
自分に合ったアイテムを見つけよう!
より多くの人にスポーツを楽しんでもらえるように、またスポーツ振興の足がかりに各種スポーツ用品の販売。

<時  間> 10:00~15:00

持ち物
運動しやすい服装、靴、タオル、帽子、飲み物
申込み方法
野川公園サービスセンター電話またはサービスセンター窓口(8:30~17:30)受付。
電話:0422-31-6457
主催
武蔵野の公園パートナーズ
問合せ
野川公園サービスセンター(8:30~17:30)
電話:0422-31-6457