武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

玉川上水緑道 オフィシャルブログ

2022年11月11日

【開催予告】11月25日(金)開催!スポーツ教室のお知らせ♪

皆様こんにちは!

スポーツコーディネーターの三田です!

今日は玉川上水緑道で開催されるスポーツ教室をご案内いたします。

今回開催するのは『ノルディックウォーキング教室』です♪

 

IMG_1513

 

ノルディックウォーキングとは、専用ポールを使用した体への負担が少ないウォーキングです。

運動不足の解消や膝や腰に不安のある方にもおすすめです!

初めての方でも使い方、歩き方を説明・練習するので安心です。

ノルディックポールを使って全身運動をしながら、気持ちよく緑道を歩きましょう!

さらに、参加者には足型測定&アドバイスの特典付き。

自分の正しい足のサイズ、足の状態を知って、健康作りに役立てましょう。

 

☆ノルディックウォーキング教室☆ 

日程:11月25日(金)

場所:玉川上水緑道 

集合場所:井の頭恩賜公園 第二公園内 受付テント ※玉川上水緑道「幸橋」そば

時間  :10:00~12:00(120分)

定員  :10名(18歳以上)

参加費 :500円(保険料、足型測定代)※ポールレンタルは無料

 

※受付時、教室前はマスク着用。教室中は体調に合わせてマスク着脱可能。

 予めご承知の上お申込み下さい。

また、詳細な教室内容はイベント情報をご覧ください。

イベント情報

皆様のご参加心よりお待ちしております。

イベント| さんたavatar

2018年6月23日

小さな小さな夏の花

6月、梅雨の合間の玉川上水緑道です。

玉上寺橋付近0622

木蔭が気持ち良く、蒸し暑い日もいくらでも歩ける感じです。

野草の花を探しましたが、ヤマユリはまだつぼみ…。

 

が、足元に小さな白い花が咲いていました。

玉川上水ヤブコウジロング300622

ヤブコウジ、十両の花です。

高さわずかに10㎝前後。

常緑の葉の下に真っ赤な実を下げる姿が愛らしく、

秋冬には目立つ植物ですが、夏の花は実に控えめ。

下向きに直径でも6㎜ほどの小さな白い花を咲かせています。

玉川上水ヤブコウジ花300622

うっすら紅色がかった個体もあり、

下から見るとなかなか可愛いです。

 

 

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2017年5月31日

スイカズラの甘い香り

夏を思わせる日射し、早くも暑さが厳しくなってきましたが、

玉川上水緑道の木陰は、心地よい涼しさです。

玉上木陰

フェンスにからむように、スイカズラの花が咲いています。

花の色が、白から黄色に変わっていく花で、

一つの枝に白と黄色の花がつくことから金銀花という別名があります。

玉上スイカズラ

顔を寄せると、甘い香り!

ちょっと立ち止まっていったら?と花に誘われるのは、

昆虫も人間も一緒です。

のんびりお散歩お楽しみください

 

 

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2016年8月15日

玉川上水 白~紫の夏の花

暑さ厳しい毎日ですが、

玉川上水緑道は、緑の木陰が涼しく、ウォーキングに絶好です。

この時期は、夏の野の花があちこちで楽しめます。

淡い紫のツルボや、

白~青紫の濃淡のツリガネニンジン。

タマアジサイ。

いずれも小さな花ですが、淡い色彩と可憐さが目を引きます。

のんびり自然観察しながらの散歩がお勧めです♪

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2016年7月25日

新規開園区間のお知らせ

玉川上水緑道の新規区間が開園しました。

前回ブログで現在の最東端「浅間橋」をご紹介しましたが、

そこから上流へ向かうと、「岩崎橋」、「兵庫橋」の2つの橋があります。

新規開通区間は、「兵庫橋」から先の右側です。

この新しい区間をいち早く散策してみてはいかがでしょうか。

その先「牟礼橋」の手前がまだ工事中ですが、すぐ横を迂回できますので、

そのまま玉川上水緑道を上流へと歩き続けていくこともできます。

「浅間橋」から「牟礼橋」の間は、玉川上水緑道の整備も進められていますが、

その横では自動車用の道路も新たに作られています。


これまであった風景が大きく変わりつつあり、維持管理スタッフとしては、

うれしいようなさみしいような。

この風景の変化、時の移ろいを記憶に焼き付けておきたいなと思う今日この頃です。

園内施設の紹介| 虫目ちゃんavatar

2016年6月17日

梅雨時の花々

いよいよ梅雨本番の気配が感じられますね。

雨が続くとついつい外出もおっくうになってしまいますが、雨だからこその風景に出会えることもあったりします。

玉川上水緑道では、この時期ならではの花を楽しむことができます。

青や白が清楚なアジサイや

鮮やかなビタミンカラーのヒメヒオウギズイセン、ビヨウヤナギなど。

雨露をまとった花の静かなたたずまいは、

陽射しの下で見るのとはまた違った美しさで、

見る者の心もしっとりさせてくれます。

 

玉川上水緑道で梅雨の時期のお散歩をぜひ楽しんでくださいね。

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar