2016年3月19日
むさしの元気ウォーク中止のお知らせ
いつも玉川上水緑道をご利用いただき、ありがとうございます。
本日予定しておりましたむさしの元気ウォーク、足型測定会、むさしのライフショップは雨のため中止とさせていただきました。
むさしの元気ウォークにつきましては、多くの方から申し込みをいただき、本当にありがとうございました。
むさしのの都立公園では、引き続きスポーツやウォーキングのイベントを開催してまいりますのでぜひご参加ください。
イベント| おまつ
2016年3月19日
いつも玉川上水緑道をご利用いただき、ありがとうございます。
本日予定しておりましたむさしの元気ウォーク、足型測定会、むさしのライフショップは雨のため中止とさせていただきました。
むさしの元気ウォークにつきましては、多くの方から申し込みをいただき、本当にありがとうございました。
むさしのの都立公園では、引き続きスポーツやウォーキングのイベントを開催してまいりますのでぜひご参加ください。
イベント| おまつ
2015年3月31日
暖かい日が続きますね。
玉川上水緑道では、ソメイヨシノが7~8分咲きの見ごろを迎えています。
松中橋上流暗渠公園(西武拝島線 西武立川駅南側)
美影橋付近(西武拝島線 武蔵砂川駅南側)
ソメイヨシノのほか、コブシの花や新緑が楽しめる場所もあります。
お花見をしながらの散策を楽しんでみてはいかがでしょうか!
季節の花、緑、生きもの| おまつ
2015年1月30日
朝から雪模様。
玉川上水緑道も真っ白です。
写真は小平市小川町1丁目(きつねっぱら公園)付近の様子です。
ナンテンの葉にも雪が積もっています。
玉川上水緑道をご利用の際には、足元にご注意ください。
季節の花、緑、生きもの| おまつ
2014年11月22日
玉川上水緑道の紅葉が始まりました。
写真は、いこい橋~水車橋間の左岸側の様子です。
クヌギやコナラの黄色、モミジの赤など色とりどりの紅葉を楽しむことができます。
ご家族やお友達同士で緑道の散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?
~玉川上水緑道のイベント情報~
むさしの元気ウォーク~秋の緑道でノルディックウォークに挑戦しよう@玉川上水緑道を11/29(土)に開催します。
健康づくりの第一歩!
秋の玉川上水緑道を歩いて日々の健康づくりに活かしてみませんか。
スポーツコーディネーターが歩き方を指導し、日々の健康づくりに活かしていただくノルディックウォーキング教室を開催します。
秋の風景を眺めながら快適なウォーキングを楽しみましょう。
※ノルディックウォーキングとは、2本のストック(ポール)を使って歩行運動を補助し、運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種です。
当日は、玉川上水緑道を約10km歩きます。
日時 11/29(土)10:00~12:00
集合場所 東大和南公園サービスセンター前
参加費 500円(保険料ほか)
対象 高校生以上
定員 30名
申込み方法 事前申し込み。先着順。電話またはサービスセンター窓口にて受付。
※申し込み、お問い合わせは、東大和南公園サービスセンターまで
TEL 042-562-1498
イベント,季節の花、緑、生きもの| おまつ
2014年1月1日
玉川上水緑道ではみなさまに安心して快適に緑道をご利用いただけるように魅力アップに努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ一同
その他| おまつ
2013年8月20日
いつも玉川上水緑道をご利用いただき、ありがとうございます。
新堀用水とその周辺に些少な亀裂が生じた為、8月20日(火)より安全の確認ができるまで玉川上水緑道を下記の区間で通行止めにします。
場所 : 朝鮮大学校正門~いこい橋間の左岸
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
工事・維持管理のお知らせ| おまつ
2013年7月13日
毎日暑い日が続きますね。
日中は日差しが強いので、外を歩く時、日陰を探してしまいます。
玉川上水緑道は、木陰がいっぱい。
爽やかな風が吹いています。
玉川上水の流れに耳を傾けながら、散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?
季節の花、緑、生きもの| おまつ
2013年3月29日
ソメイヨシノが満開を迎えました。
見影橋(立川市)付近のソメイヨシノは今がまさに見ごろです。
クヌギやコナラなどの樹木も芽吹き始めました。
タチツボスミレもたくさん咲いています。(くぬぎ橋~寺橋間左岸)
週末は、玉川上水緑道を散策してみては、いかがでしょうか。
季節の花、緑、生きもの| おまつ
2013年3月16日
3月も中旬に入り、暖かい日が多くなってきましたね。
玉川上水緑道は、あちこちで花が見られる季節となりました。
タチツボスミレ(くぬぎ橋~寺橋間左岸)
ウグイスカグラ蕾(九右衛門橋~鎌倉橋左岸)
シキミ(九右衛門橋~鎌倉橋左岸)
もうすぐソメイヨシノも開花しそうです。
新家橋~見影橋間のソメイヨシノは、特にオススメです。
玉川上水の流れに枝を伸ばす桜は、見応え充分ですよ。
※写真は2012年4月10日に撮影したものです。
かわいらしい花たちを愛でながら散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?
季節の花、緑、生きもの| おまつ
2012年9月24日
9月も下旬に入り、先日までの暑さがウソのように涼しくなってきましたね。
玉川上水緑道は、ツルボやヤブランが花盛りです。
こちらはツルボ。風にゆれるかわいらしい花です。
こちらはヤブランです。葉っぱも青々していて良い感じです。
足元で咲いている小さな花たちを愛でながら玉川上水緑道で散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?
季節の花、緑、生きもの| おまつ