2017年12月28日
【イベントのお知らせ】玉川上水で野鳥観察!
むさしのの都立公園グループでは、
ただいま野鳥観察マナーアップキャンペーン実施中!
このキャンペーンの一環として、新春1月8日(月・祝)9:00~10:30、
玉川上水緑道で、初心者向け野鳥観察会、
「野鳥観察を始めよう!」を開催します。
野鳥に詳しいパークレンジャーが、双眼鏡の使い方から、
野鳥の探し方まで、初心者向けに指導します。
詳しくはイベント情報をごらんください。
イベント| 虫目ちゃん
2017年12月28日
むさしのの都立公園グループでは、
ただいま野鳥観察マナーアップキャンペーン実施中!
このキャンペーンの一環として、新春1月8日(月・祝)9:00~10:30、
玉川上水緑道で、初心者向け野鳥観察会、
「野鳥観察を始めよう!」を開催します。
野鳥に詳しいパークレンジャーが、双眼鏡の使い方から、
野鳥の探し方まで、初心者向けに指導します。
詳しくはイベント情報をごらんください。
イベント| 虫目ちゃん
2017年11月29日
本日の玉川上水、萬助橋付近の紅葉の様子です。
青空を背景に、コナラの黄色とモミジの赤がきれいです。
ぽかぽかの陽射しの中、
いつまでも佇んでいたくなるような美しさです。
紅葉を眺めながらの散策、いかがでしょうか。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん
2017年11月26日
晩秋の玉川上水緑道、
紅葉が見ごろになっています。
小川水衛所付近の紅葉です。
クヌギやコナラの優しい赤茶色に、
日当たりのよいところのモミジやイチョウが鮮やかなアクセント。
足元では、まだナンテンハギの紫色が鮮やかです。
風が冷たいですが、歩くと気持ち良く体が温まります。
秋のお散歩いかがでしょうか。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん
2017年8月22日
長雨が去って、ようやく散策日和になった玉川上水、
今は、夏の終わりから秋にかけての野草が咲いています。
アキカラマツやセンニンソウの白い花が目に留まります。
センニンソウは甘い香り!
長雨の後の暑さで、キノコも目立っています。
キノコの助けで育つマヤランも見かけました。
これから咲きそうなつぼみも!
写真は小川水衛所~鷹の橋付近のものです。
晩夏の玉川上水をお楽しみください。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん
2017年8月1日
8月5日(土) 午後6時半~9時
玉川上水緑道 こもれびの足湯と、
鷹の台駅付近の小平中央公園、ふれあい下水道館にて、
小平グリーンロード灯りまつりが開催されます。
上記公園・施設に灯ろうが設置されます。
当日は会場付近の玉川上水緑道の混雑が予想されますのでお気を付けください。
その他| 虫目ちゃん
2017年7月13日
梅雨明け前ですが、強烈な夏の陽射し。
玉川上水では、鮮やかなオレンジ色のノカンゾウやヤブカンゾウの花が
まぶしく咲いています。
ヤブカンゾウは乾燥に強く陽射しを好むので、この花が群生しているところは、
玉川上水の中でも樹木の日陰が少ないところでもあります。
散策の際は、熱中症にお気を付けください!
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん
2017年6月5日
自然豊かな玉川上水沿いの緑道、
気温の上昇と共に、いろんな昆虫が見られるようになってきました。
大きなカラムシの葉の上にちょこんと止まっていたのは、
ラミーカミキリ。
薄緑とも水色とも呼べそうな、きれいな涼しい色。
黒い模様との組み合わせが目を引く小型のカミキリムシです。
擬木柵に止まっていたのは、おそらく羽化してまもないオオミズアオ。
こちらも薄緑とも水色とも呼べる淡い羽の色が美しい大型の蛾です。
いずれも小平市の小川橋から上流で見つけました。
生きものとの出会いを楽しみながら、歩いてみてはいかがでしょうか。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん
2017年6月1日
6月3日(土)、6月4日(日) 午後13:00~21:00、
玉川上水・神田川ホタル祭りが開催されます。
これに伴い、玉川上水緑道の岩崎橋から浅間橋間で、
夕方の混雑時、一方通行・自転車進入禁止の規制が行われます。
誘導の係員の指示に従ってご通行ください。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
その他| 虫目ちゃん
2017年5月31日
夏を思わせる日射し、早くも暑さが厳しくなってきましたが、
玉川上水緑道の木陰は、心地よい涼しさです。
フェンスにからむように、スイカズラの花が咲いています。
花の色が、白から黄色に変わっていく花で、
一つの枝に白と黄色の花がつくことから金銀花という別名があります。
顔を寄せると、甘い香り!
ちょっと立ち止まっていったら?と花に誘われるのは、
昆虫も人間も一緒です。
のんびりお散歩お楽しみください
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん
2017年3月29日
玉川上水緑道にも春がやってきました。
こちらは三鷹駅から西側に進んだ、
いちょう橋~大橋の付近でだいぶ開花が進んでいた1本。
花と一緒に赤みのある葉が展開を始めているので、ヤマザクラでしょうか。
桜を楽しみながら散策はいかがでしょう?
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん