2019年2月18日
早春の玉川上水を歩きませんか
風が冷たいながらも、玉川上水緑道にも少しずつ春の気配がやってきています。
今日は、三鷹駅から西へ続くルートを巡回。
芽吹きだした緑と、ぽっちり小さい赤い花が目を引いた、ウグイスカグラ。
気の早い一番花です。
スイセンの清楚な花も。
いちょう橋からは、道が新しく整備され、歩きやすい歩道が続きます。
北側に広い境浄水場の土地が続き、明るく空が開けた散歩道です。
少しだけ冬芽が膨らみだしたサクラの陰から顔をのぞかせたのはエナガ。
このあたりは、他にもメジロ、コゲラ、シジュウカラなどが飛び回っていました。
来月は、玉川上水緑道のウォーキングイベントが開催されます。
3月13日(水)10:00~12:00 ノルディックウォーキング教室
教室では井の頭公園第二公園から東側へ歩きます。
自然豊かな玉川上水を歩いてみませんか?
園内施設の紹介,季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん