武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

玉川上水緑道 オフィシャルブログ

2020年12月13日

玉川上水緑道 紅葉の風景2020

人間の世界がどんなことになっていても、自然の世界では時間は悠然と流れていくのですね。

 

玉川上水緑道では、今年も秋の紅葉の風景が随所で見られます。

2220002020.12.11.IMG_3376

紅葉は公園でも観光地でも見ることができますが、緑道での風景というものは一味違っています。何がというのは説明が難しいのですが、あえていえばどこかノスタルジックな、という感じでしょうか。

 

国の史跡でもある玉川上水に沿った本緑道は、やはり昔からの風景を極力変えないようにしています。だからでしょうか、緑道を歩いていると、昔見た記憶の中に残る懐かしい風景がふと頭をよぎるのです。

2222020.12.11IMG_0103

紅葉の景色を見ていても、今が2020年ということを忘れて子供のころに戻ったような感覚で、「ああ、キレイだなぁ」と素直な気持ちで思ってしまうのです。秋の澄んだ日差しも人の心の中まで透かすようですね。

111000IMG_9840

玉川上水緑道にお出かけの際は、何か気になる風景の前ではしばし佇んで、忘れていた記憶の中の散策も楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

※写真は上から、・新小川橋付近(東京都小平市上水新町2丁目23あたり) ・小川水衛所跡(東京都小平市上水本町2丁目19あたり) ・西中島橋付近(東京都小平市中島町3あたり)

 

季節の花、緑、生きもの| タマ・ジョーavatar