2017年9月27日
牟礼園地の虫たち
台風接近の少し前、
台風接近の少し前、牟礼園地でこんな虫たちに会いました。
ナガサキアゲハのメスです。
似たような黒いアゲハチョウの仲間はたくさんいますが、
後ろの翅に尾のような突起が無いのが特徴です。
暗い雑木林の中で葉の上に静かに止まっていました。
こちらはアカスジキンカメムシの幼虫。
丸い体と、大きく口を開けた人の顔みたいな模様がかわいいです♪
成虫になると、鮮やかな金緑色の体に赤いスジが目立つかっこいいカメムシになります。
みんな無事台風を乗り切ることができたのでしょうか…?
また牟礼園地に行ってみたら、
台風を乗り越えてかっこいい大人になったアカスジキンカメムシたちに会えるかもしれませんね!
牟礼園地にはまだまだいろんな生き物たちがいます。お散歩ついでに、ちょっとだけ雑木林の中を覗いてみてはいかが?
季節の花、緑、生きもの| 豆ころがし