2012年10月3日
牟礼園地 雑木林調査その1
9月27日 玉川上水緑道牟礼園地にて雑木林の調査を行いました。
今回の調査には、三鷹市立高山小学校6年生の児童約80名が、理科の授業の一環として雑木林に生息している昆虫の調査を手伝ってくれました。
児童のみなさんありがとうございました。
調査に興味津津です。
今回は、ビットホールトラップ(落とし穴)を設置して、地面を這う昆虫たちを採集し、雑木林の中にはどんな昆虫がいるのかを調べました。
トラップに使った「すしこ」の酸っぱい匂いに、みんなは大はしゃぎ。
昆虫はなんでこんな酸っぱい匂いが好きなのか、不思議そうでした。
トラップ設置完了!!
翌日の調査結果が楽しみですね!
※都立公園での昆虫・植物の採集は禁止されております。
その他| はせ