2023年1月1日
-2023年-あけましておめでとうございます
その他| 管理者
2023年1月1日
その他| 管理者
2022年1月20日
新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置実施に伴い、
公園利用にあたっては以下を注意してください。
①原則としてマスクの着用をお願いします。
※特にランニング時は専用マスク・バフ等を推奨致します。
他のランナーや通行者と十分な距離をとって下さい。
②こまめな手洗い・消毒をお願いします。
③人と一定の距離を確保して下さい。
④混雑している場所、時間帯を避けてご利用下さい。
⑤家族など少人数での利用をお願いします。
⑥大人数での飲食、飲酒はお控えください。
来園者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
その他| 管理者
2022年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
2022年、私たち、西武・武蔵野パートナーズは皆さまと「人、自然、まちが元気になる公園づくり」を継続して進めてまいります。
2021年は新型コロナウイルス感染症の広まりがあった中でも多くの方に公園をご利用いただきました。
健康の大切さが再認識される中で、公園に求められるニーズが高まったものであると考えています。
それに対して私たちはWEBを活用したイベントの開催や動画配信など、感染拡大に配慮しつつ、皆さんの心の健康、体の健康が公園利用を通じて図ることができるよう取り組んできました。
今年度も皆さんが安心して公園でのひと時を楽しみ、自然に触れあい、公園を中心に町が元気になるように取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年元旦 武蔵野公園スタッフ一同
その他| 管理者
2021年1月4日
新年あけましておめでとうございます。
2021年 第二期の6年目を迎えます。
私たち、西武・武蔵野パートナーズは
皆さまと人、自然、まちが元気になる公園づくりを継続して進めてまいります。
今年は、新型コロナウイルス感染症の再拡大を気にしながらのスタートでしたが、
だからこそ、改めて身近な公園の大切さが再認識されたのではないでしょうか。
私たちも「新たな生活様式」の中で、引き続き、安心・安全な公園づくりに努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年 元旦 武蔵野公園スタッフ一同
その他| あみち
2020年11月7日
11/7(土)より、浅間山公園にて、利用者アンケートを実施しております。
今年は、新型コロナ感染拡大防止の観点から、
非接触にてアンケートに回答いただけるよう
アンケートフォームのQR化を実施いたしました。
公園内の掲示板及び、飛地遊園にて下記ポスターを掲示しておりますので、
QRコードよりアンケートを読み込んでいただき回答をお願いいたします。
ちょっとしたことでも構いません!
よりよい公園管理のために、みなさまのご意見ご感想をお寄せいただきたく思います。
ぜひご協力をお願いいたします♪
その他| あみち
2020年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
2020年 第二期の5年目を迎えます。
私たち、西武・武蔵野パートナーズは
皆さまと人、自然、まちが元気になる公園づくりを継続して進めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年 元旦
その他| ハイジ
2019年11月19日
少しずつ、公園内の樹木が色づいてきました。
さて、浅間山公園では年に2回、日没の時間にダイヤモンド富士が
富士見百景から眺められます。
11月21日と1月21日がその目安の日となっています。
晴れてよく見えますように。
その他| ハイジ
2019年1月1日
2019年も私たち、西武・武蔵野パートナーズは
皆さまと人、自然、まちが元気になる公園づくりを進めます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年 元旦 スタッフ一同
その他| 虫目ちゃん
2018年11月16日
浅間山公園では年に2回、日没の時間にダイヤモンド富士が富士見百景から眺められます。
11月21日、1月21日がその目安の日となっています。
ダイヤモンド富士がどのようなものかというと・・・
こちらです!!
今年も良い天気となってよく見えますように!
だいぶ冷え込んできましたので観測には暖かな格好をおすすめします。
富士見百景から見える夜景もおすすめです。
その他| ハイジ
2018年10月1日
浅間山公園をご利用の皆様に園内状況をお知らせいたします。
安全確保のため前山、人見四朗の墓跡付近など
園路を数か所通行止めにしております。
応急対応はしておりますが、まだ危険個所があります。
樹林内への不要な立ち入りはお控えいただき、
通行止め、立入禁止等の注意掲示に従ってください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
その他| 虫目ちゃん