2018年5月24日
「春の狭山・境緑道ガイドウォーク」開催!
今年は植物の進みが早く、すでに初夏を感じさせるような清々しい緑の中、
4/30(月・祝)に「春の狭山・境ガイドウォーク」を開催しました!
参加者は21名。「緑道の近くに住んでいるので来ました!」という方が多く、参加者同士での地元トークも盛り上がり、賑やかで楽しいガイドウォークとなりました♪
狭山・境緑道の解説やそこに咲く植物を紹介しながら歩いていきます。緑道を美しく彩る花壇の紹介も!
花小金井南公民館から西東京方面に向かって進んでいくと、人の手によって作られた土手、通称「馬の背」があります。そこに残された馬の背の豊かな自然とその保全活動について解説を聞きながら、昔ながらの武蔵野の草地風景を楽しみました。
馬の背ではウマノアシガタが満開で、黄色の花が揺れる素敵な原っぱをみんなで堪能することができました!
今回参加してくださった皆様、ありがとうございました!
狭山・境緑道はまだまだ見どころが満載!皆さんもこの魅力あふれる緑道にぜひ足を運んでみてください♪
イベント| 豆ころがし