2016年3月31日
コヒガンザクラが見頃を迎えています。
木々が芽吹いて、日ごとに春らしさが増してきていますね。
狭山境緑道でも、春の花々が色々なところで咲いています。
ここでは、その中でも特に人気のコヒガンザクラをご紹介。
空堀川から八坂駅周辺で見頃を迎えています。
コヒガンザクラは、エドヒガンとマメザクラの交雑種と言われていて、
花期が早く、ピンク色で一重の花が特徴です。
ソメイヨシノと比べて成長が半分程度と遅く、大きな樹にはなりませんが、
花数が多く、上品さとかわいらしさを併せ持つその姿は、とても魅力的です。
温かい日が増えてきているので、晴れた日は散策しながら花見を楽しんでみてくださいね。
季節の花、緑、生きもの| タスマン
#むさしのの都立公園, #緑道, コヒガンザクラ, 春