2023年1月1日
-2023年-あけましておめでとうございます
その他| 管理者
2023年1月1日
その他| 管理者
2022年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
2022年、私たち、西武・武蔵野パートナーズは皆さまと「人、自然、まちが元気になる公園づくり」を継続して進めてまいります。
2021年は新型コロナウイルス感染症の広まりがあった中でも多くの方に公園をご利用いただきました。
健康の大切さが再認識される中で、公園に求められるニーズが高まったものであると考えています。
それに対して私たちはWEBを活用したイベントの開催や動画配信など、感染拡大に配慮しつつ、皆さんの心の健康、体の健康が公園利用を通じて図ることができるよう取り組んできました。
今年度も皆さんが安心して公園でのひと時を楽しみ、自然に触れあい、公園を中心に町が元気になるように取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年元旦 野川公園スタッフ一同
その他| 管理者
2021年11月20日
2021年11月27日(土)に狭山・境緑道にある萩山第二児童遊園にて
「ノルディックウォーキング教室」
「親子スポーツ教室」を開催いたします!
イベント| 管理者
2015年5月20日
涼しげな春が過ぎて、初夏がやってきました。
気温が上がってきて、木々の葉が作ってくれる木陰は絶好のくつろぎスポットになっています。
狭山境緑道でも、トンネルのように緑の木陰が続き、そこに差し込む木漏れ日や葉の輝きはとてもきれいです。
また、この時期は春に私たちを楽しませてくれた花々が結実し、そのかわいい姿をみせてくれています。
これはヤマザクラの実。熟してくると、黒紫色になっていきます。
これはミズキの実。今はまだ緑色ですが、これから変化していきます。どんな色になるかは、ぜひ観察してみてください。
今回は樹木の樹の実を一部ご紹介しましたが、他にも色々な実が狭山境緑道では見れます。
狭山境緑道を散策しながら、木の実・草の実を探してみてはいかがでしょうか?
季節の花、緑、生きもの| 管理者