2022年7月17日
7/26親子スポーツ教室参加者募集中!
7月26日(火)、11時~11時45分で親子スポーツ教室を開催します。
ボールやフープなどを使用し、親子でコミュニケーションをとりながら
一緒にからだを動かすプログラムです♪
公園の広いはらっぱで、親子で楽しみながらのびのびと体を動かしましょう!
教室の詳細はこちらをご確認ください。
イベント| さんた
2022年7月17日
7月26日(火)、11時~11時45分で親子スポーツ教室を開催します。
ボールやフープなどを使用し、親子でコミュニケーションをとりながら
一緒にからだを動かすプログラムです♪
公園の広いはらっぱで、親子で楽しみながらのびのびと体を動かしましょう!
教室の詳細はこちらをご確認ください。
イベント| さんた
2019年1月31日
みなさんこんにちは!スポーツコーディネーターの親松です。
1月に六仙公園では、はらっぱスポーツ教室、親子スポーツ教室を実施しました。
はらっぱ教室でみんなで片足立ちに挑戦している様子です。
上手に手を使ってバランスをとることができていました!
親子スポーツ教室の様子です。
縄を歩いてみたり、お母さんと一緒に跳んでみたりと
いろいろな動きに挑戦することができました。
とても風も強く、寒い日でしたが元気よく参加してくれました!
2月、3月も六仙公園ではスポーツ教室を開催します。
足型測定とスポーツグッズ即売も同時開催!
足型測定では、正しい足のサイズがわかるだけでなく、
O脚、X脚、外反母趾などの足のトラブル、歩き方のクセなどがわかり、
靴やインソールの選び方のアドバイスも受けられます。
みなさんのご参加お待ちしております!
イベント| おやつ
2018年12月28日
みなさんこんにちは!スポーツコーディネーターの親松です。
12月六仙公園スポーツ教室の様子です。
【親子スポーツ教室】
ボール転がし挑戦!くねくねした道も上手に転がすことができました♪
ご参加ありがとうございました!
1月も教室開催します。お気軽にご参加ください♪
イベント| おやつ
2018年8月31日
こんにちは!スポーツコーディネーターの親松です。
9月の六仙公園スポーツ教室のご案内です。
9/25 親子スポーツ教室
親子でコミュニケーションをとりながら
走る・跳ぶ・投げるの基本動作をあそびながら身につけていきます♪
みなさんお気軽にご参加ください!
イベント| おやつ
2018年2月27日
まだ寒さ厳しい日もありますが、
新芽が日ごとにふくらみ、春の訪れが感じられるようになってきましたね!
六仙公園では、3月27日(火)
この日は、足型測定ブースも出展します。
測定器を使って、正確な足のサイズはもちろん、
足底の圧力・重心の位置が測定できるので、
自分にあったシューズの選び方や自身の今の足の状態がわかります。
ぜひお友達とお誘い合わせてご参加ください。
イベント| 虫目ちゃん
2016年10月18日
11月3日(木・祝) 六仙公園で秋のスポーツ教室開催します。
①健康遊具教室 10:00~11:00
健康遊具の効果的な使い方、スポーツコーディネーターが伝授します!
詳しくはこちらをごらんください。
②親子スポーツ教室 13:00~14:00
活発に動けるようになった2,3歳児と公園で遊ぶとき、
なんだかワンパターンになっていませんか?
親子スポーツ教室で、お子さんの基礎的な運動能力を育てる楽しい遊びを
体験してみましょう!!
日頃のママの運動不足解消にも!
詳しくはこちらをご覧ください。
この日は、スポーツグッズ販売の「むさしのヘルシーパークショップ」も開催。
シューズ選びのアドバイスなども行います。
ぜひお立ち寄りください。
イベント| 虫目ちゃん
2016年6月10日
6月28日(火) 11:00~11:45、六仙公園で親子スポーツ教室を開催します。
活発に動けるようになった2,3歳児と公園で遊ぶとき、
なんだかワンパターンになっていませんか?
親子スポーツ教室で、お子さんの基礎的な運動能力を育てる楽しい遊びを
体験してみましょう!!
日頃のママの運動不足解消にも!
詳しくはイベント情報ページをご覧ください。
イベント| 虫目ちゃん
2016年1月1日
私たち西武・武蔵野パートナーズは、
今年も「人、自然、まちが元気になる公園づくり」に取り組み、
公園から「むさしのライフスタイル」を広げてまいります!
みなさまの笑顔にお会いできること楽しみにしております、ご来園、お待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成28年 元旦 スタッフ一同
その他| donguri