今年も六仙公園で愛犬のしつけ教室が開催されました。
あいにくの肌寒い曇り空でしたが、それでも時間にはぞくぞくと飼い主さんとワンちゃんが集まってきました。
午前・午後合わせて40頭ものワンちゃんが集まり大盛況でした。
講師を担当するのは、SESドッグインストラクターの今村氏。
ワンちゃんと飼い主さんのために、しつけの基本やドッグスポーツの競技「エクストリーム」の体験会などを開催!
講師の方のわかりやすくて楽しいお話を聞きながら進んでいきます。
まずはほめる練習です。
タイミングよくしっかりほめることが大事なこと。
気持ちを落ち着かせるときはゆっくりなでおろして
元気に動く場面では、ほめるテンションもあげていくそうです。

たくさんほめられてワンちゃんたちも嬉しそう。
つぎは挨拶の練習。

ワンちゃん同士のあいさつのマナーを教わり実践です。
いよいよエクストリームの練習です。
たくさん練習したほめ方を応用し、一つ達成したらすぐほめる、ということを繰り返します。
ほめるスピードも重要だそうです。

飼い主さんとワンちゃんの息があってくると、みなさん自然と笑顔がこぼれます。

最初はちょっぴり緊張した目つきだったワンちゃんが最後には飼い主さんを
ジッと見つめて、いっしょに走ったり飛んだりしている姿がすてきでした。
プログラムが終わった後は、全員で集合写真。

皆さんいい顔をしています!!
来年も開催予定ですので、その際はぜひご参加ください!