2019年12月21日
もしもの時を考える!「防災キャラバンin六仙公園」開催(12/15)
12月15日(日)都立六仙公園にて「防災キャラバンin六仙公園」を開催しました!
『防災』という言葉。今ではよく耳にするようになりました。
しかし、「災害時にどんな備えが必要か分からない…」という方は
多いのではないでしょうか?
第4回目を迎えるこのイベントでは、東久留米市防災防犯課や地元消防署と連携し
楽しみながらみんなで『防災』を考えます!
また、地域のみなさんによる「防災マーケットチーム」も大活躍!
「もし災害が起きたら自分にはどんなことができるのか…」を考え、
普段も使えて災害に役立つグッズの販売や、ペット防災、
ワークショップなどを展開しました!
また、「防災・減災スタンプラリー」も開催!
スタンプラリーを行いながら災害時の避難行動を“疑似体験”し、
集まったスタンプの色で自分の“防災タイプ”を知ることができるのです。
六仙公園にはどのタイプの人が多いかな?
スタンプラリーを通して「こんな時自分だったらどうするか…」
考えるきっかけになったのではないでしょうか?
「災害時、自分にはこんなことができるかもしれない!」
「こんな備えがあるといいのか!」
このイベントで得た、たくさんの発見を、自分自身の「防災』に活かしてみて下さい。
防災キャラバンに関わって下さった皆様、ありがとうございました☆
イベント| ハム