2017年12月12日
ぜひご参加を!野川公園のクリスマス
12月に入って、野川公園自然観察センター、サービスセンターでは、
ささやかながらクリスマス展示を行っています。
サービスセンターでは、毎月人気の折り紙コーナーで、
クリスマス折紙をご紹介しています。
お星さまや、クリスマスブーツ、サンタさんの顔、キャンディの杖など。
台紙に貼ったり、ツリーに飾ったりして、サービスセンターをにぎやかにしてください♪


自然観察センターでは、まつぼっくりと、色を塗った木の実をご用意しました。
木の実やリボンを飾ると、ミニツリーに!

ボンドを手に真剣に工作中です!

折り紙もご用意しました。


こちらは小さいお子さんや、お絵かき派に大人気です!
できあがった作品はツリーに飾っていただけます。
みんなで飾り付けて野川公園オリジナルツリーを作ってください♪
イベント,園内施設の紹介| 虫目ちゃん
2016年5月23日
折り紙で初夏の花と生きもの
日中は暑い!と感じるほどの陽気になりました。
5月の折り紙、春の公園も大好評。

こいのぼりが大人気のほか、力作が台紙からあふれて、満艦飾になりました。
ご参加ありがとうございました!
次回の折り紙のテーマは「皆で作ろう、折り紙でアジサイとカタツムリ」。
6月の野川公園を彩るアジサイを中心に初夏の花や生きものの折り方を
展示しました。

私、虫目も、野川に咲くキショウブを折ってみましたが、なかなかむずかしい…。
皆さんもチャレンジしてみてください。
園内施設の紹介| 虫目ちゃん
2015年11月17日
冬の塗り絵はホットな『フユシャクガ』❤
これから寒さが厳しくなって他の虫が冬眠する晩秋~早春に、園内の樹林地や桜並木などをフワフワ飛んでいる不思議な蛾・フユシャクガ(冬尺蛾)の仲間が見られます。
(写真はクロテンフユシャクのオス)

翅が退化して飛べないメスはフェロモンを出してオスを呼び寄せるそうで、一見すると暗くて冷たい時期ですが、実はホット&ラブラブな見えない恋路がそこかしこにあるんですね(#^.^#)。
そこで「フユシャクガ」の塗り絵をご用意いたしました!

スタッフ皆の見本です♪
(お陰様で筆記用具がクレヨンからクーピーにグレードアップしました!)

S.K.さん(色鉛筆・クーピー) T.K.さん(クレヨン)

T.Y.さん(色鉛筆) ケム(クーピー)
飛んでいるオスはよく見るのですが、メスはちょっと難しいです。
(ウメの花弁にとまっているところ。種名は不明です。撮影M.T.さん)

ぜひ出逢いの瞬間に立ち会えますように(^_-)-☆
サービスセンターのロビーにご用意していますので、お気軽にお楽しみください!
園内施設の紹介,季節の花、緑、生きもの| ケムケム
#0円遊び, #12月, #いきもの, #おでかけ, #ぬりえ, #むさしのの都立公園, #サービスセンター, #パパとおでかけ, #フユシャクガ, #三鷹, #多磨駅, #親子でおでかけ, #赤ちゃんとおでかけ, 野川公園
2015年11月17日
野川公園瓦版№4発行しました!
今月は維持管理スタッフより『野川公園の絶景紅葉狩りポイント』と、受付スタッフより『紅葉マップあります』、そして玄関前プランターの植替え作業についてです(*^_^*)
普段縁の下の力持ち状態の維持管理業務や受付業務スタッフが、今の時期どんな仕事をしているのか、また園内お勧め風景やお宝写真などをゆる~く楽しくお伝えできたらと思います。
発行は月一回・・・を目標に不定期で(笑)、スタッフ皆でネタを出していきたいです(^^)/
正門掲示板、BBQ掲示板、サービスセンターロビーに張り出しましたので、ぜひご覧ください♪
季節の花、緑、生きもの| ケムケム
#0円遊び, #むさしのの都立公園, #パパとおでかけ, #三鷹, #三鷹市, #公園情報, #府中市, #秋の景色, #紅葉, #紅葉狩り, #赤ちゃんとおでかけ, #黄葉, 野川公園