2020年10月9日
10/9ヒガンバナ開花情報
自然観察園のヒガンバナはすっかり色あせて、見ごろを過ぎました。
今年の花は白いヒガンバナも赤いヒガンバナも終わりとなりました。
9月半ばに咲きはじめ、満開は10月1日で、お彼岸より10日くらい遅くなりました。
2年続けて遅い傾向が続いています。
ヒガンバナは終わりましたが、ツリフネソウやキツリフネの見ごろは続いています。
また、ミゾソバの花数もどんどん増え、タコノアシも色づいてきています。
どうぞ、深まりゆく秋を味わいにいらしてください。
ミゾソバ
タコノアシ
※ご来園の皆様にお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記ルールをお守りいただきますようお願いいたします。
【公園の利用ルール】
①原則としてマスクの着用をお願いします。
②こまめな手洗い・消毒をお願いします。
③人と一定の距離を確保して下さい。
④混雑している場所、時間帯を避けてご利用下さい。
⑤家族など少人数での利用をお願いします。
また、自然観察園の中では、三脚やイーゼルなど場所を取るようなものの利用はご遠慮いただいております。柵の中や木道の外に出るような行為もおやめください。
マナーを守って楽しくご覧ください!
季節の花、緑、生きもの| ハム