武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

野川公園 オフィシャルブログ

2023年3月9日

【参加者募集中!】3月19日開催!野川公園チャレンジキャラバン!!

みなさん、こんにちは!

スポーツコーディネーターの三田です。

 

2023年3月19日(日)に野川公園にて「はらっぱ★チャレンジキャラバン」を開催いたします。

親子で参加できるスポーツ教室、足型測定会などを実施します!

さらに今回は、スペシャル講師による、大人気の走り方教室も特別開催しますよ☆彡

速く走るためのコツやアドバイスを受けながら練習します。

 

スポーツ教室は事前予約制となっていますので、ご希望の教室を野川公園サービスセンターまで

電話または受付にてお知らせください。なお、空きがあれば当日参加も可能です。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!

 

※イベント参加時は感染症対策にご協力いただきますようお願いいたします。

※当日、体調がすぐれない方はイベントへのご参加をお控えいただく様にお願いいたします。

詳細は以下をご覧ください。

 

野川公園はらっぱ★チャレンジキャラバン

【開催日】2023年3月19日(日) 10:00~15:00

【開催場所】都立野川公園 大芝生

 

【プログラム一覧】

◎わくわくスポーツプログラム ※事前予約

┗親子DEバランスボール教室(4歳以上の子どもとその保護者、各回定員10組)

①10:00~10:30 ②13:50~14:20

 

┗親子DEヘキサスロン教室(4歳以上の子どもとその保護者、各回定員10組)

①10:40~11:10 ②13:10~13:40

 

┗親子DE体操教室(4歳以上の子どもとその保護者、各回定員10組組)

①11:20~11:50 ②13:50~14:20

 

┗親子DEボール遊び教室(4歳以上の子どもとその保護者、各回定員10組)

①10:40~11:10 ②14:30~15:00

 

┗親子DEなわとび教室(4歳以上の子どもとその保護者、各回定員10組)

①10:00~10:30 ②14:30~15:00

 

◎アスリートクリニック~走り方教室~ ※事前予約

①10:40~11:45(小学1~2年生とその保護者、定員20組)

②13:00~14:15(小学3~6年生、定員30名)

<講師>

高橋 千恵美 さん

専門種目:3000m・5000m・10000m
【ミズノランニングアンバサダー】
・2000年シドニーオリンピック代表

・世界陸上3大会連続出場

・全日本実業団/5000m優勝2回

 

◎からだ測定プログラム ※当日受付

┗足型測定&アドバイス(4歳以上/1回税込200円)

 

◎スポーツ体験コーナー ※当日受付

┗ヘキサスロン体験(4歳以上)

┗スラックライン体験(4歳以上)

 

▽チラシはこちら

0319nogawa

0319time

▽イベント詳細はこちら

 むさしのの都立公園HP・イベント情報

 

皆さまのご参加お待ちしております!!

イベント| さんたavatar

2015年11月17日

野川公園瓦版№4発行しました!

今月は維持管理スタッフより『野川公園の絶景紅葉狩りポイント』と、受付スタッフより『紅葉マップあります』、そして玄関前プランターの植替え作業についてです(*^_^*)

 

普段縁の下の力持ち状態の維持管理業務や受付業務スタッフが、今の時期どんな仕事をしているのか、また園内お勧め風景やお宝写真などをゆる~く楽しくお伝えできたらと思います。

 

発行は月一回・・・を目標に不定期で(笑)、スタッフ皆でネタを出していきたいです(^^)/

 

 

 

正門掲示板、BBQ掲示板、サービスセンターロビーに張り出しましたので、ぜひご覧ください♪

季節の花、緑、生きもの| ケムケムavatar

2015年11月17日

「秋の日まつり」を開催しました!

 

秋が深まりつつある野川公園で「秋の日まつり」を開催しました!

 

秋の爽やかな気候と、JAZZの素敵なメロディで開放的な気分♪

 

秋といえば、読書の秋!Book Programがとても人気でした!

こちらは、写真集やエッセイなどの貸本コーナー。

秋の日ざしを感じながら和やかな時間を過ごす、とても贅沢な時間。

 

絵本の読み聞かせ&落ち葉でコラージュワークショップ」に参加した男の子。

素敵な作品ができたね!男の子もニコリ♪

 

地元のアーティストをお呼びした2つのワークショップでは、

親子で楽しめるクラフト作り!

「切り株ツリーを作ろう!」では、クリスマスに飾るツリーを切り株で作りました。

 

「今年のクリスマスに、いっしょに飾ろうね♪」って話してるのかな?

 

むさしの PARKCAFÉ」では、

近隣で営む人気のカフェ「Café Oeuf(ウフ)」さんと、

un petit pont(アンプィポン)」さんが公園に出張に来てくださいました。

暖かい煮込み料理やコーヒーで、カラダもココロもほっこり☆

 

その他には、パークレンジャーによる

「ガイドウォーク~秋を探しに行こう♪ ~」も行いました。

今、植物たちは実や種子を実らせ、次の季節に新たな命をつなぐ準備をしています。

雑木林でいろいろな実などを観察して、秋を思い切り楽しみました。

 

参加者の方からは、「すてきなイベントで気持ち良く過ごせました!」

「こんな近場でJAZZの演奏やおいしい食べものをいただけるのは最高です!」

というお声をたくさん頂き大盛況でした!!

 

次回は、3月末ごろに「春の日まつり」を予定しております。

ぜひ皆さまも、公園の自然を満喫しながらのんびり楽しみに来てください。

お待ちしております。

イベント| ぺったんこ草avatar