2016年11月14日
『ワンワンフェスタ』を開催しました!
10月29日、わんぱく広場南側にてワンワンフェスタが初開催されました。
ワンワンフェスタは、犬連れの方も犬連れでない方も、みんなが公園で気持ちよく過ごすための『犬のマナーアップキャンペーン』の一環として開かれました。
当日は曇り空でやや肌寒い気候でしたが、午前中から続々と愛犬を連れた飼い主さんが集まり、会場は大にぎわい!
会場には、ワンちゃんの服の店から獣医さんまで様々なブースが並びました。カフェコーナーでは、ゆったりとくつろぐ来園者の姿も。
会場の一角には、写真撮影コーナーも設置。
等身大ワンちゃんのパネルが用意され、一緒に写真が撮れるので子供も大喜びです!
午前最初のプログラムでは、『盲導犬とあったら?』を開催。
私たちが普段の生活で盲導犬に出会ったとき、盲導犬にどう接したら良いのか。
実際に盲導犬と一緒に暮らしている方をゲストにお迎えし、守らなければならないマナーについて教えていただきました。
盲導犬について学んだ後は、『マッテで目指せ!盲導犬サポータードッグ』!
ご主人さまが一言「マッテ」と言えば、いつまでも待てる。
盲導犬に出会っても、「マッテ」と言われれば遊びに誘わない。
そんなサポータードッグを目指します!
午後には、『ワンワンゲーム大会』や『愛犬自慢コンテスト』、『エクストリーム体験会』が行われました。
ステージ上で、ワンちゃんたちが特技を披露。中には飼い主さん自作のハロウィーン衣装を身に着けたワンちゃんも!
エクストリーム体験会では、地面に一列に並べたポールを交互にすり抜けていく仕掛けなどが準備され、参加者と愛犬は慣れない動きに戸惑いながらも、ドッグスポーツを楽しんでいました。
ワンちゃん連れでない方も、コミカルで可愛いワンちゃんの姿に、思わず笑顔に。
みんなで楽しく学びながら、来園者同士の交流も深めることが出来たワンワンフェスタとなりました。
私たちはこのようなイベントを通じて、誰もが気持ちよく過ごせるような公園を目指しています。
今後ともよろしくお願いいたします!
イベント| タスマン