2021年11月30日
【野川公園】紅葉の見ごろ情報 2021年vol. 3
11月30日(火)現在の野川公園の紅葉情報をお届けします。
なかなか野川公園まで来られないという皆様も、
ブログで野川公園の紅葉を楽しんでいただければと思います♪
●場所:いこいの広場東側の樹林地内
●樹名:イロハモミジ
●見ごろ状況:現在、樹林地の縁で綺麗に赤く染まったイロハモミジが見られます。遠くからでも、赤い葉が目立ちます。
●場所:モミジ橋南側東屋の近く
●樹名:イチョウ
●見ごろ状況:現在、黄色い葉がひらひらと舞っています。地面には、じゅうたんのように黄色い葉が敷き詰められています。
●場所: 自然観察園内、入口東側
●樹名: ムクロジ
●見ごろ状況: 現在、半分程度の葉が黄色く色づいており、これからより見頃に近づいていきます。黄葉した葉と一緒に木についた実を観察することができます。
野川公園には紅葉の早い種類・遅い種類があり、
個体によっても色づく時期が異なります。
秋晴れの心地よい日には、ぜひ野川公園に秋を感じに来てください。
――――――――――
【ご来園の皆様へ】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
下記ルールをお守りいただきますようお願いします。
①原則としてマスクの着用をお願いします。
②こまめな手洗い・消毒をお願いします。
③人と一定の距離を確保してください。
④混雑している場所、時間帯を避けてご利用ください。
⑤家族など少人数での利用をお願いします。
⑥大人数での飲食、飲酒はお控えください。
――――――――――
季節の花、緑、生きもの| ほーぷ