2020年1月23日
野川公園で野鳥を楽しむ♪(1/19)
12月よりむさしのの都立公園で実施している
「野鳥マナーアップキャンペーン」の連動企画として、
むさしのカレッジ「野鳥観察&野鳥ペーパークラフト作り」を開催しました!
前半は、パークレンジャーと一緒に野外で野鳥観察。
初めて双眼鏡使う方向けに、使い方のレクチャーをしたのち野外へ!
天候にも恵まれ、ツグミやキセキレイ、シメ、ノスリ…と、
15種類の野鳥を観察できました♪(左上:オオタカ、右下:カラス)
後半は、ペーパークラフトの講師として荻本央氏を迎え、野鳥のペーパークラフト作り!
荻本さんはいつもとは違うものを見てみる「よそ見」をコンセプトに身の回りの生きものを手軽に、楽しく紹介し、身近に感じるためのデザイン、教材、ワークショップなどをつくっています。
野鳥の特徴を考えながらクラフト作りをすることで、
より愛着のある作品が出来たのではないでしょうか?
最後はみんなで記念撮影! 素敵な作品が出来ましたね。
ご参加いただきありがとうございました☆
イベント,季節の花、緑、生きもの| ハム