武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

野川公園 オフィシャルブログ

2019年6月25日

アジサイの季節

ジメジメと蒸し暑い日が多くなってきました。

野川公園では二か所でアジサイが見頃を迎えています。

一か所は野川沿いに下流へと歩き東八道路をくぐった先の飛び地。

アジサイ棚のアジサイが一斉に咲いています。

31e010ea77d697ed6c0c3a9fb6841664-1-640x426

また自然観察園の「ほたるの里」周辺では、ガクアジサイなどが清涼感のある色合いで咲いています。アジサイ棚のようにたくさんあるわけではありませが、林の景色に調和しています。

DSCN9566

写真3

また、自然観察園では早くもネムノキの花が咲き始めました。

写真4

写真5

ホワホワとした花が梢で繊細に揺れていると、夏が近づいていることを感じます。

オカトラノオやヤマホタルブクロに加えて、気の早いキツリフネも咲き出しています。

しっとりとした梅雨景色と夏の兆しを味わいに、ぜひ来てくださいね!

季節の花、緑、生きもの| 豆ころがしavatar

2019年6月8日

5月はランニング教室を開催!

みなさんこんにちは!スポーツコーディネーターの親松です。

野川公園では5月にランニング教室を開催しました。

(野)ランニング①

最初は体づくりから!

いろいろな動きを取り入れ、ウォーミングアップを行いました。

(野)ランニング②

アドバイスをもらいながらペース走も行いました。

みなさん自分のペースでフォームを確認しながら

走ることができていました。

(野)ランニング③

最後にはランニングに必要な部位の補強運動も行い

教室は終了です。11月にも開催予定ですので、

またお待ちしております!

イベント| おやつavatar

2019年6月6日

【参加者募集中】布ぞうりをつくろう

野川公園自然観察センターでは、6月19日(水)に

「布ぞうりをつくろう」を開催します!

 

これからの季節に向けて、涼しさ満点の「布ぞうり」。

家に眠っている古布を使って作ってみませんか?

まだまだ参加者募集中です!

 

……★………★………★………★………★………★………★………★………★………★……

【日時】6月19日(水) 10:00~15:00

【場所】野川公園自然観察センター

【対象】小学5年生以上(小学生は保護者同伴)

【定員】18名(先着順)

【参加費】税込300円(材料費、保険料ほか)

【申込・お問合せ先】野川公園サービスセンター窓口、またはお電話(0422-31-6457)

 

※持ち物、服装等はチラシをご確認ください

……★………★………★………★………★………★………★………★………★………★……

 

ご興味のある方は、申込・お問合せ先まで気軽にご連絡下さい!

 

20190619布ぞうりをつくろうポスター-01

イベント,ボランティア| ハムavatar