2019年2月24日
自然観察園 早春の花だより
自然観察園 今年もセツブンソウが満開になりました。
昨年よりゆっくりのペースです。
フクジュソウの黄金色の花も見ごろです。
きらきら光るパラボラアンテナのような花びらは、太陽の熱を集める工夫。
寒い中でもこの花の上は暖かく、昆虫を引きつけます。
ちょっと渋いところでは、ザゼンソウも開花中。
仏像の光背のような苞(葉の一種)に守られて茶色い花が咲く様子を
お坊さんが座禅を組んでいる姿に例えた湿生植物です。
他の花に先駆けて咲く小さな植物、寒さから身を守ったり、
昆虫を呼ぶために、それぞれに工夫を凝らした姿をご覧ください。
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん