武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

野川公園 オフィシャルブログ

2019年1月30日

開催報告!ノルディックウォーキング教室

みなさんこんにちは!スポーツコーディネーターの親松です。

野川公園でノルディックウォーキング教室を実施しました。

野川ノルディック

ポールの持ち方や歩き方を説明し、園内を歩きました。

初めてポールを握る方もいましたが

みなさん上達が早くあっという間に使いこなしていました!

ノルディックポールって何? ポールを使って歩いてみたいけど歩き方が分からない、、、

と思った方がいましたら是非ご参加ください♪

次回は、2月4日 武蔵国分寺公園にて開催します。

さらに!

3月にはスペシャルバージョンとして、春の緑道を歩くノルディックウォーキング教室を開催します。

3月13日(水) 10:00~12:00 玉川上水緑道ノルディックウォーキング教室

3月22日(金) 10:00~12:00 狭山・境緑道 ノルディックウォーキング教室

どちらも、正しい足のサイズや、歩き方のクセなどがわかる足型測定付き。

公園のノルディックウォーキング教室に参加して、さらに歩いてみたいと思った方も、

初めて挑戦する方も、どうぞお気軽にお問合せください。

 

 

イベント| おやつavatar

2019年1月30日

寒さに敗けない!親子スポーツ教室開催!

みなさんこんにちは! スポーツコーディネーターの親松です。

野川公園での1月の親子スポーツ教室の様子です。

思いっきりストレッチ!寒さに固まりがちな体側から背中を伸ばします。

お母さんたちも気持よさそう!

野川親子

野川親子②

大きくパーに手を広げて、みんなで元気よく体操!

親子で楽しく体を動かすことができました♪

 

2月も野川公園では親子スポーツ教室を実施します。

みなさんのご参加お待ちしております。

 

イベント| 虫目ちゃんavatar

2019年1月26日

小妖精セツブンソウ

毎年楽しみにしてくださる方も多い、自然観察園冬の風物詩、

セツブンソウの開花が進んできました。

青白い繊細な花が、20~30株ほど開花しています。

セツブンソウ開花中190126

小さな薄緑の葉を背景に、

青白い萼(花びらに見える部分)と、

黄色の花びら(こちらが本物の花びらです)と、

青紫色のしべと、

淡い色の取り合わせが絶妙です。

 

名前のとおりこれから節分にかけて見ごろが続きます。

小さな冬の妖精に会いに来てください。

 

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2019年1月21日

ウメの開花が始まりました

野川公園の梅林で、早咲きの白いウメが咲き始めました。

まだ1~2分咲きといったところですが、

凛としたたたずまい、品の良い香りが楽しめます。

野川公園白梅190120

例年2月に入ると紅梅も咲き始め、梅林が華やかになっていきます。

お天気のよい日は、ぜひ梅見をお楽しみください。

 

季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2019年1月12日

【開催予告】むさしのカレッジ「野鳥観察&野鳥ブローチをつくろう!」

澄んだ青空に、葉を落とした樹木のシルエットが美しく映える冬。

野鳥観察にぴったりの季節です。

じっくり園内で観察すると、たくさんの愛らしい野鳥の姿を見つけることができます。

小さなキツツキ、コゲラや、赤い頭が目立つアカゲラ。

野川コゲラ310108
野川アカゲラ310109

お腹から尾羽の外側にかけて黄色が美しいキセキレイなど。

野川キセキレイ310108

そこで!

今年の冬のむさしのカレッジ じっくり自然観察&ものづくりシリーズは、

野鳥ブローチがテーマです。

1月27日(日) 9:30~15:00、午前中はじっくり野鳥を観察、

午後は羊毛フェルトで野鳥モチーフのブローチを作ります。

可愛い冬鳥のオリジナルブローチを作ってみませんか?

初心者にも丁寧に指導します。

ただいま参加者募集中です。詳しくはイベント情報をご覧ください。

野鳥観察&野鳥ブローチちらし

イベント,季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃんavatar

2019年1月1日

あけましておめでとうございます

2019年も私たち、西武・武蔵野パートナーズは

皆さまと人、自然、まちが元気になる公園づくりを進めます。

 

みなさまが楽しいひと時を過ごせるよう
スタッフ一同尽力してまいります。
本年も皆様にとって実りの多き一年となりますように、お祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年 元旦  野川公園 スタッフ一同

年賀状

その他| しましまリスavatar