2017年8月28日
夏のつる草~センニンソウ~
自然観察園、入口から右手にしばらく進むとセンニンソウのツルがあり、
真っ白い花が盛りです。
野川をはさんで対岸の芝生広場内のツツジにも
センニンソウのツルが絡んで、見事に咲いています。
美しい花は、香りも甘く、暑いこの季節に貴重な蜜源なのでしょう。
ちょっと立ち止まって写真を撮る間にも、
ハナアブ、ミツバチ、ハバチなどがひっきりなしにやってきて、
ちょっと怖いキイロスズメバチも飛び回ります。
花にやってくるアブラムシや昆虫目当てなのか、
ヒメカメノコテントウやナナホシテントウが花やつぼみの上を忙しく動き回り、
トンボやシオヤアブもブンブン飛び交い…。
この花の周りは、目が回りそうに賑やかでした!
季節の花、緑、生きもの| 虫目ちゃん