2016年1月15日
折り紙で『公園の野鳥』結果発表!次回は『野川遺跡』!(^^)!
お陰様で園内は野鳥の楽園になって、新年を盛大に迎えられました!!
小鳥さんとキツツキさんの群れ 仲良しキツツキさん
難易度高い鳳凰もバッチリ! ゴジラまで来ました!!!
スズメ6羽、ふくらスズメ5羽、とり12羽、キツツキ18羽、カラス19羽、おりはつる1羽、鳳凰3羽、そして猫4匹、パンダ1頭、テントウムシ1匹、ゴジラ1頭などなどで、合計81作品!!!
難しい作品も楽々と仕上げる皆様に脱帽です\(◎o◎)/!
ご参加いただきまして、どうもありがとうございましたヽ(^o^)丿
次回のテーマは『野川遺跡』!
園内を流れる野川流域で旧石器時代~縄文時代後期の遺跡が発掘され、お隣りの国際基督教大学・湯浅八郎記念館に展示されています。
地下にはまだ知られざる太古の遺物が埋まっているかもしれないです・・・
そこでマンモス、ティラノサウルス、プテラノドン、トリケラトプスなどの折り方をご用意いたしました。
ぜひ大昔の生き物を折り紙で作ってポスターに貼って、さらに賑やかにしてください!
折り紙コーナー&塗り絵コーナーは、サービスセンターの南側入口にあります。
皆様のご参加をお待ちしています!
園内施設の紹介| ケムケム