2015年9月3日
四つ葉×3&五つ葉×2のクローバー、見られます♪
実は今、園内で見付けたモンキチョウの幼虫を受付のカウンターで展示しています。
脇腹の黄色い点々がキュートなアオムシです(#^.^#)
食草のクローバーを毎日与えていますが食いっぷりが凄くて、食べ応えがありそうな大きな葉を選んでせっせと摘んでいたら、あれ、デカい葉っぱが・・・おお、四つ葉!
あれ、隣りはもっとデカい?!
も、もしかして五つ葉・・・\(◎o◎)/
うおぉぉぉーっ!!
気合が入りすぎて、つい株ごと引っこ抜いちゃいました(^^;)
四つ葉が3、五つ葉2と連なっていて、通常の三つ葉がなく、株全体が突然変異しているようです。
そういえば以前所内で話題になった折、実家の近くに四つ葉以上の秘密の群落があって取り放題だったと羨ましい話がありました。
もしやと周囲を見渡しましたが、これ以上見つかりませんでした。残念(>_<)
せっかくなので、しばらく受付カウンターで展示することにしました♪
(近日中に鉢へ植え替えます。増えるといいなぁ)
何か良い事がありますようにヽ(^o^)丿
追伸:新芽(五つ葉でした)が出てきたので、プランターに植え替えしました!
サービスセンター入り口付近に展示しています。
幸運のおすそ分けに、ぜひ見にいらして下さい。
ご来園お待ちしています(^_-)-☆
季節の花、緑、生きもの| ケムケム