2015年3月27日
【自然情報】春の妖精に会いに来ませんか
自然観察園では、アズマイチゲ・ニリンソウなど
“春の妖精”と呼ばれる花たちが咲き始めました。
春の妖精たちは雑木林が大好きです。
<アズマイチゲ>
<ニリンソウ>
林の中はふつう暗いようですが、冬から早春にかけては葉が落ちて
日差しが明るく地面まで届きます。
この早春の日差しを利用して、春の妖精たちが花を開きます。
木々の葉が茂って林が暗くなるころ、春の妖精たちは姿を消します。
この短い期間にしか姿を見せないところから、
“春の妖精”と呼ばれるようになりました。
これから1~2か月は、1週間で全くようすが変わるほど、
植物は萌えわたり、花は次々と移り変わり、
溢れる生命力を実感できるときでもあります。
今の時期にしか出会えない春の妖精に、ぜひ会いに来てください。
季節の花、緑、生きもの| ぺったんこ草