2015年3月13日
減災クイズ&防災ワードラリー参加して防災グッズをもらおう!
野川公園サービスセンター内展示ホールでは、東日本大震災を鑑み、「がんばろう日本 そなえパークの日」イベントを開催しています。
展示ホールでは防災のことがかんたんに学べるクイズコーナーや園内の地域の防災のことがわかるコーナーを展開していますよ!
「ぼうさいずきんちゃんの減災クイズ」は親子で一緒に防災や災害時のことを楽しくまなべるコーナーです。「いざ」というとき役立つヒントが盛りだくさんですよ!
防災ワードラリーは公園内の中にある防災施設をめぐるラリーイベントです!普段つかっている公園施設が災害時にはとっても役立つ防災施設に変身しちゃいます。各ラリーポイントにあるキーワードをそろえると「ある言葉」が浮かんできますよ!ぜひ挑戦してみてください!
減災クイズと防災ワードラリーに参加すると防災グッズをプレゼントしています。
減災クイズのノベルティには非常食用クラッカー&ウエットティッシュ。非常食というとお味が今一つというイメージがあったのですが、皆で味見してみたらリッツみたいな味わいで美味しくてビックリ!
防災ワードラリーのノベルティは呼子笛です。
鳴らしてみたら軽い息でも「ピーーーっ」と良く響いて、小さなお子さんや深呼吸出来ない状況でも居場所を知らしめるのにとても役立ちそうです。
また今回は調布市都調布消防署のご協力により、地域防災コーナーも展示中です!調布市の周避難施設などが掲載された防災マップや貴重な活動記録写真をみることができますよ!
調布市防災マップなど役立つ資料も配布していますよ!
その他、災害時に役立つお皿やコップがつくれる折り紙コーナーや公園で開催しているイベントや取組みを紹介した防災ギャラリーなどなどもお楽しみいただけます!
さらにさらに!週末には、クイズとラリーのノベルティとして『非常食山菜おこわ』試食もプラスされます!ぜひ週末は野川公園で防災イベントにチャレンジしてみてください!
サービスセンターの展示ホールで、8時30分~17時30分
3月21日(土)までになります。ふるってご参加ください!