2015年3月1日
【自然情報】大芝生のヤマガラ
大芝生のエゴノキのタネは、ヤマガラのお気に入り。
今はタネが地面に落ちているので
ヤマガラも地面に下りてひたすらタネをゲット!
このあとは木の上にタネを運んで
足で押さえてくちばしでつついてからを割っていました。
皆さんもかわいいヤマガラに会いに来ませんか?
*おまけ*
この実のなかはどんなになっているのかな?
さぞかしおいしそうな実がつまっているに違いない!
そう思ってかじったスタッフがいました。
なんと中から虫が出てきてびっくり。
ゾウムシの幼虫だったようです!
その話を聞いてためしにペンチで数個割ってみました。
7つのうち5つも幼虫でした。
ヤマガラはタネの中身ではなくて虫を食べていたのかな?
季節の花、緑、生きもの| ぺったんこ草