2015年1月11日
【自然情報】 ソシンロウバイが見ごろをむかえました!
寒さが厳しい日が続きますね。
外に出るのも少し足が遠のきますが、
こんな寒い冬だからこそ、小さな春を探しに公園に遊びにきませんか?
今、公園の各場所でソシンロウバイが見ごろを迎えています!
ソシンロウバイ(素心蝋梅)の花は、蝋細工のように見える花の姿から
その名がつけられたと言われています。
花びらに日が当たると、半透明でとても美しいです。
そしてソシンロウバイの魅力は、なんといっても花の香り!
側を通るだけで甘い香りが漂い、その場所だけ早くも春が来たようです。
おや、この香りに誘われたのは人間だけではないようですね。
蜜をたっぷり吸ったあとでご満悦のようす。
ソシンロウバイは、下の地図にある★印の場所でご覧いただけます。
ぜひ、見に来てください!
季節の花、緑、生きもの| ぺったんこ草