2014年11月30日
【自然情報】 紅葉みごろです!
野川公園の紅葉が見ごろになりました。
日が射すと、赤やダイダイ・黄に染まった木々が輝くようで
道行く方もうっとり。
今年はトウカエデの林が見事に色づきました。
こんなに美しく紅葉したのは、この4年ではじめて!
スタッフも驚きました。
トウカエデの林の中。
一面、落ち葉のじゅうたん。
木漏れ日が気持ち良いです。
歩くとサクッサクッという音も心地よく、
どんどん歩いて行きたくなります。
よく見ると、同じトウカエデの葉でもいろんな色があります。
こちらは、大芝生西側にあるイチョウの林。
あたりが黄一色でまぶしい!
光の世界にいるようです。
いこいの広場のイチョウも見事!
最後は、中之橋南側にあるイロハモミジ。
斜面に沿って、流れるように美しく真っ赤に染まり、
道行く人を楽しませてくれています。
周りから見えにくく、その場所に近づくと気がつくので
みなさんもハッとされるようです。
みなさんも紅葉を楽しみに公園に遊びに来てください!
季節の花、緑、生きもの| ぺったんこ草