武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

野川公園 オフィシャルブログ

2014年9月30日

【ヒガンバナ】 たくさんのご来園ありがとうございました!

今年のヒガンバナの見ごろは終了いたしました。

 

自然観察園へのたくさんのご来園ありがとうございました。

また来年も自然観察園のヒガンバナを楽しみにしていてくださいね!

 

 

***********************************

 

ヒガンバナのシーズンは過ぎましたが、

自然観察園では秋の花が見ごろを迎えてています!

 

こちらは、イヌショウマ。

スラリと伸びた細い花穂には、白い小さな花がたくさん集まって咲いています。

ホワホワとしていて雪が覆ったようですね。

 

園路沿いには、ユウガギクとイヌタデの群生があります。

昔ながらの秋の風景に、ほっこりします。

 

光に輝いて見えるのは、ミズタマソウの実。

名前のように、水の滴がついたように見えますね。

 

濃いピンク色の花が一際目立つ、ツリフネソウ。

よく見ると、花茎にぶら下がるように咲いていて面白いですね。

 

 

入口の近くでは、真っ青に色づき始めたイシミカワの実が見られます。

とても深い色に、思わずハッとします。

この他にも、まだまだ色んな花を楽しむことが出来ます。

ぜひ、この秋は都立野川公園へ自然観察に来てみてください。

季節の花、緑、生きもの| ぺったんこ草avatar