武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵野公園 オフィシャルブログ

2023年1月1日

-2023年-あけましておめでとうございます

2023年年賀状

 

*******
 
明けましておめでとうございます。
 
旧年中は武蔵野の都立公園(6公園2緑道)をご利用いただきありがとうございました。
コロナ禍において、心の健康、体の健康を求めて多くの方にご利用いただき、
皆様のご期待に応えなくてはならないと痛感しました。
 
今年も私たちは日々の管理運営、様々なイベント、生物多様性保全、協働活動など
を通じて、公園のみならず地域一帯の人・自然・まちが元気になる公園づくりを目指します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
 
*******
 
2023年元旦 武蔵野公園スタッフ一同

その他| 管理者avatar

2022年1月20日

まん延防止等重点措置実施に伴う公園利用について

a3_01_o新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置実施に伴い、

使用中止施設についてお知らせいたします。

2022年1月21日(金)~3月21日(月)

 

【使用中止の施設】

 

・バーベキュー広場

 

①原則としてマスクの着用をお願いします。
※特にランニング時は専用マスク・バフ等を推奨致します。
他のランナーや通行者と十分な距離をとって下さい。

②こまめな手洗い・消毒をお願いします。

③人と一定の距離を確保して下さい。

④混雑している場所、時間帯を避けてご利用下さい。

⑤家族など少人数での利用をお願いします。

⑥大人数での飲食、飲酒はお控えください。

 

来園者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

その他| 管理者avatar

2022年1月20日

バーベキュー広場の利用中止のお知らせ

 

まん延防止等 重点措置の適用に伴い、現時点ではバーベキュー広場の利用が

2022年1月21日(金)~当面の間

中止となりました。

今後、使用中止施設が追加になる場合もございますので、

ご利用前にはホームページのご確認をお願いいたします。

 

 

その他| 管理者avatar

2022年1月1日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
2022年、私たち、西武・武蔵野パートナーズは皆さまと「人、自然、まちが元気になる公園づくり」を継続して進めてまいります。

 

2021年は新型コロナウイルス感染症の広まりがあった中でも多くの方に公園をご利用いただきました。

 健康の大切さが再認識される中で、公園に求められるニーズが高まったものであると考えています。

それに対して私たちはWEBを活用したイベントの開催や動画配信など、感染拡大に配慮しつつ、皆さんの心の健康、体の健康が公園利用を通じて図ることができるよう取り組んできました。

 今年度も皆さんが安心して公園でのひと時を楽しみ、自然に触れあい、公園を中心に町が元気になるように取り組んでまいります。

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2022年元旦 武蔵野公園スタッフ一同
絵柄面_オカトラノオ-校正用

その他| 管理者avatar

2021年12月26日

サービスセンター 年末年始休館のお知らせ

いつも武蔵野公園をご利用いただきありがとうございます。

当サービスセンターは12月29日(水)~1月3日(月)の間、休館いたします。

 

野球場、BBQ広場も同期間利用を休止いたします。

多目的トイレ、駐車場は通常通りご利用いただけます。

 

新年は1月4日(火)から開館いたします。

 

 

 

サービスセンター前に門松を飾りました。

 

ブログ用1226_1

 

 

じゃーん、

武蔵野公園維持管理スタッフ製作の門松でーす(‘▼’)ノ

 

 

ブログ用1226_3

 

 

園内にあるロウバイや黒松で飾りました。

 

ブログ用1226_2

 

休館中、ロウバイのつぼみが開きそうですね。

 

本年は誠にありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

その他| K.Y.Parkavatar

2021年12月25日

門松づくり

ブログ用門松5

 

12月、維持管理スタッフによる門松づくりが始まりました。

 

 

日常業務の合間を縫い、少しづつ進んでいきました。

作業は土台を飾るワラを揃え、束ねるところからスタートです。

 

ブログ用門松1

 

 

次は竹の準備。

飛地公園から竹を取ってきて、斜めに切ります。

一番、神経を使う作業だそうです。

 

ブログ用門松2

 

 

うまく切れたかな・・・?

 

やった!

切り口が笑っていました(*^▽^*)

 

ブログ用門松3

 

 

竹を切った後は土台をワラで飾り、縄をしっかりと巻き付け結びます。

 

ブログ用門松4

 

 

門松に飾る植物は園内に生えているものも使いました。

よい素材があったとか。

 

完成した姿は26日にお披露目します(*‘▼‘)

その他| K.Y.Parkavatar

2021年5月11日

野球場の利用について

令和3年5月12日(水)から6月20日(日)の期間、野球場の利用につきましては、国の基本的対処方針及び都の緊急事態宣言に沿って、

21時までの利用時間を1時間短縮し、20時まで

とさせていただきます。(大会利用等の場合は、通常通り21時までご利用になれます)

施設利用料及び夜間照明料は1時間分となります。

利用時間が1時間となることを理由にキャンセルされる場合には、ペナルティはつきません。

皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

その他| musa11avatar

2021年3月22日

韓国語パンフレットを配布しております♪

西武・武蔵野パートナーズが管理している、

野川公園・武蔵野公園・武蔵国分寺公園にて、

韓国語パンフレットを作成しました!

IMG_4971ブログ用

各公園にて無料で配布しておりますので、気軽に公園に遊びにいらしてください。

緊急事態宣言は解除されましたが、

引き続き感染対策を万全に行って来園をお願いいたします。

その他| あみちavatar

2021年1月4日

年始のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
2021年 第二期の6年目を迎えます。
私たち、西武・武蔵野パートナーズは
皆さまと「人、自然、まちが元気になる公園づくり」を継続して進めてまいります。

 

2020年は新型コロナウイルス感染症により、花見の自粛から始まり、多くのイベントが中止となってしまいました。そんな中でも、身近な公園の大切さが再認識されたおかげか、1年を通して多くの方に公園へお越しいただきました。また、公園も56年目を迎えることができました。誠にありがとうございました。

 

私たちも「新たな生活様式」の中で、安心できる公園を目指しつつ、
本年もどなたもが公園でのひと時を楽しんでご利用いただけるよう引き続き努めてまいります。

是非、感染拡大防止対策を十分に行いながら、公園をご活用ください。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2021年 元旦  武蔵野公園 スタッフ一同

 

2021年賀状

その他| あみちavatar

2020年12月14日

バーベキュー予約システムの利用停止について

1月5日10:00以降、バーベキューのWEB予約を一時停止いたします。

ご利用の方はお手数ですが、お電話にてご予約をお願いいたします。

武蔵野公園 : 042-361-6861(8:30~17:30)

野川公園 : 0422-31-6457(8:30~17:30) 

ブログ用

【新型コロナウィルス感染拡大防止について】

・1団体10名様以下でのご利用をお願いいたします。

・原則としてマスクを着用

・こまめな手洗い・消毒

・人と一定の距離を確保

・混雑している場所、時間帯を避けること

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、

何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

その他| あみちavatar