2016年1月19日
大雪のため 園内ご利用はご注意ください。
昨日の大雪の影響で、園内には折れ枝などがあります。
また、足元が大変滑りやすくなっていますのでご利用には十分ご注意ください。
大雪のため野球場はしばらくご利用いただくことができません。
ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。
その他| ハイジ
2016年1月19日
昨日の大雪の影響で、園内には折れ枝などがあります。
また、足元が大変滑りやすくなっていますのでご利用には十分ご注意ください。
大雪のため野球場はしばらくご利用いただくことができません。
ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。
その他| ハイジ
2016年1月9日
先日、ソシンロウバイの見ごろをお伝えしましたが、
ロウバイも見ごろになっています!4号トイレからくじら山に向かう園路で見られます。
こちらもいい香りがします。
今年はウメの開花も早く、一部で咲き始めています!
季節の花、緑、生きもの| ハイジ
2016年1月6日
季節の花、緑、生きもの| ハイジ
2016年1月1日
今年も「人、自然、まちが元気になる公園づくり」に取り組み、
公園から「むさしのライフスタイル」を広げてまいります!
地域の皆様に愛される武蔵野公園の風景を大切にし、
公園のいいところをもっとお伝えできるよう日々取り組んで参ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月4日から平常営業とさせて頂きます。
平成27年 元旦 スタッフ一同
その他| ハイジ
2015年12月28日
日頃より、武蔵野公園をご利用くださり、誠にありがとうございます。
12/29(火)~1/3(日)の間は、武蔵野公園サービスセンターは、休館致します。
上記の期間中は、野球場及びバーベキュー施設の利用はできませんので、予めご了承ください。
なお、駐車場、トイレ、広場等は、通常通りご利用いただけます。
1月4日(月)からは、通常通り開館致します。
よろしくお願い致します。
竹、松、赤い実、ウメやソシンロウバイの花はすべて武蔵野公園内にあるものを使用しました。
とっても華やかになりました。
維持管理スタッフが門松づくりを行い、みんなで入口を飾り付けました!
その他| ハイジ
2015年12月28日
今年度のむさしのカレッジ第1弾は、武蔵野文学と、そこに登場する樹木を公園内でゆっくり巡るガイドウォークを行いました。
昨年度開校した「むさしのカレッジ」は、「暮らしの中で自然とのつながりを育む場」をコンセプトに、武蔵野エリアに暮らす人たちが、もっと自分の住む地域のことを知ってもらうきっかけをつくりたい!という想いで始めました。
今回のテーマは、「武蔵野文学×自然」!午前中はプレ講座とし、野川公園自然観察センターでじっくり武蔵野エリアに関係する文学や作家について学びました。講師は、武蔵野公園前所長で、「武蔵野ミニ文学館」を運営していた佐藤さん。
公園のすぐ近くにゆかりの地がある、富永太郎、中原中也、大岡昇平など、作家の特徴や関係性などについて、わかりやすい説明がありました。
お昼をはさみ、野川公園から武蔵野公園までみんなで移動。もう一人の講師、西武・武蔵野パートナーズレンジャー部長で森林インストラクターの蜂須賀さんのミニガイドのもと、お天気のいい野川沿いをゆっくり歩いていきました。
午後の部は、武蔵野公園でスタート。
武蔵野文学に出てくる樹木や自然の情景について、説明しながら公園内を巡ります。サービスセンター近くのサクラに囲まれた場所では、桜が出てくる物語の一部を朗読。その世界にいっきに入り込むことができました。
こんな寒い時期でも春を待つ草が柔らかいことをみんなで体感してみたり、晩秋の自然を楽しみます。
公園内のポイントを巡りながら、それぞれの講師から説明。
やわらかな日差しがさしこむ雑木林での朗読は、格別です。
最後に野川沿いに出て、ハケ(国分寺崖線)を見渡します。この地域特有のこの風景から、様々な作家がインスピレーションを受け、作品が誕生していったんだな、と思うと、ハケのある背景を見る目もまた少し変わってくる気がします。
今回、文学を取り上げた初めてのプログラムとなりましたが、参加者のみなさんからご好評いただくことができました。また新たな企画へとつなげていきたいと思います!
イベント| ハイジ
2015年12月27日
くじら山の周りの樹木は落葉し、冬の景色に変わってきました。
くじら山から見える「はけ」の樹木も落葉していますね。
園内施設の紹介| ハイジ
2015年12月24日
陽が落ちるのが早くなってきました。
16時を過ぎるとだんだんと薄暗くなってきますね。
サービスセンター前はクリスマスツリーが輝いています!
スタッフが公園にある素材などを活かして作ったリースも飾って入口が華やかになっていますよ!
その他| ハイジ
2015年11月10日
本日は雨の天気でしたね。
園内の紅葉・黄葉は少しずつ進んできています。
サービスセンター前のヤマザクラ
ケヤキ
バーベキュー広場周りのイチョウ
バーベキュー広場内のモミジバフウ
苗圃周りのトチノキ
苗圃内のラクウショウ
トウカエデ
野川沿いのイロハモミジ
イロハモミジは一部の枝が色づきはじめました。見ごろまではもう少しかかりそうです。
紅葉情報ページもぜひご覧ください!
http://musashinoparks.com/season/musasino.html
季節の花、緑、生きもの| ハイジ
2015年10月19日
公園巡回のなか、ふっと甘い香りが漂っている場所がありました。
その場所に近づくと・・・。
その正体は、「カツラ」でした。
黄葉がはじまっています。
季節の花、緑、生きもの| ハイジ