2018年7月2日
じゃぶじゃぶ池 休止のお知らせ
武蔵野公園をいつもご利用いただきありがとうございます。
じゃぶじゃぶ池ですが、機械が故障しているため7月20日まで暫定的に休止させていただきます。
再開が決まりましたらまたお知らせさせていただきます。
楽しみにしてくださっている皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
その他| ハイジ
2018年7月2日
武蔵野公園をいつもご利用いただきありがとうございます。
じゃぶじゃぶ池ですが、機械が故障しているため7月20日まで暫定的に休止させていただきます。
再開が決まりましたらまたお知らせさせていただきます。
楽しみにしてくださっている皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
その他| ハイジ
2018年6月26日
武蔵野公園をいつもご利用いただきありがとうございます。
6月30日、7月1日のじゃぶじゃぶ池ですが、機械故障のため休止させていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
その他| ハイジ
2018年4月16日
武蔵野公園バーベキュー広場をご利用いただきありがとうございます。
4月16日13時現在の予約状況をお知らせします。
<受付終了>
4月29日
<定員間近>
5月3日、5月5日
武蔵野公園のバーベキュー広場は事前予約制です。
利用日の1ヵ月前から予約を受け付けます。詳しくはバーベキューのページをご覧ください。
ゴールデンウィーク期間中の4月28日~4月30日、5月3日~5月6日は
申込み多数のためバーベキュー広場のご利用は事前予約のみとなります。
当日受付はできませんのでご了承ください。
マナーを守ってバーベキューをお楽しみください。
園内施設の紹介| ハイジ
2018年4月16日
武蔵野公園バーベキュー広場をご利用いただきありがとうございます。
4月16日現在の予約状況をお知らせします。
<定員間近>
4月29日、5月3日、5月5日
武蔵野公園のバーベキュー広場は事前予約制です。
利用日の1ヵ月前から予約を受け付けます。詳しくはバーベキューのページをご覧ください。
ゴールデンウィーク期間中の4月28日~4月30日、5月3日~5月6日は
申込み多数のためバーベキュー広場のご利用は事前予約のみとなります。
当日受付はできませんのでご了承ください。
マナーを守ってバーベキューをお楽しみください。
園内施設の紹介| ハイジ
2017年11月25日
この週末は、天気がいいですね。
野川沿いのイロハモミジ、見ごろを迎えています。
クヌギやコナラも色づいてきました。公園内が紅葉、黄葉のさまざまな色で明るくなっています。
紅葉情報、更新していますのでぜひご覧ください☆
季節の花、緑、生きもの| ハイジ
2017年10月28日
10/29(日)に予定していた、武蔵野公園「はじめてのノルディックウォーキング教室」、「キッズ&ジュニア走り方教室」は、雨天予報のため中止いたします。
楽しみにしていただいていた皆さま、申し訳ありません。
イベント| ハイジ
2017年10月23日
10/23(月)に予定していた武蔵野公園「のびのび☆チャレンジキャラバン」は、今朝までの台風の影響により、広場が雨のため状態不良であり中止いたします。
楽しみにしていただいていた皆さま、申し訳ありません。
イベント| ハイジ
2017年10月20日
10/22(日)に予定していた武蔵野公園「のびのび☆チャレンジキャラバン」は、雨天予報のため中止いたします。
楽しみにしていただいていた皆さま、申し訳ありません。
イベント| ハイジ
2017年10月6日
武蔵野公園バーベキュー広場をご利用いただきありがとうございます。
10月6日11時現在の予約状況をお知らせします。
<定員間近>
10月9日(月・祝)
その他の日はまだ余裕があります。
武蔵野公園のバーベキュー広場は事前予約制です。
利用日の1ヵ月前から予約を受け付けます。詳しくはバーベキューのページをご覧ください。
その他| ハイジ
2017年8月27日
木々や草花に囲まれた公園でひとときを過ごすと、常に新しい発見や出会いを感じます。
日々の暮らしの中で、自然とのつながりを育む場として、木の下で今日は何をしましょうか。
今回は、まだ残暑が厳しいこの季節に、公園の木陰で愉しく過ごす時間が作れたらと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
むさしのカレッジ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇日時:平成29年9月10日(日)10:00 ~ 15:00 ※雨天中止
〇場所:都立武蔵野公園 くじら山付近
〇企画・主催:むさしのカレッジ実行委員会/西武・武蔵野パートナーズ
〇予約・問合せ先:武蔵野公園サービスセンター 042-361-6861
〇詳しくはこちら
http://musashinoparks.com/app/events/view/1102
——————————————————————–
葉っぱ de クッキング(アヤキッチン)
——————————————————————–
【内容】焚き火台の上にホオの葉を敷き詰め、お肉や野菜を焼いていきます。七輪で炊いたご飯と一緒にランチをしましょう。セット内容:ホオ葉焼き、炊きたてごはん、副菜付き。
【時間】11~13時
【参加費】1セット1,500円(小学2年生までは親子でご参加ください)
【定員】10名(先着順。9月1日から申込み開始。事前予約制)
【持ち物】軍手、手拭きタオル
【服装】火を使うため、化繊系の服より、ウールやコットン系がオススメです。
——————————————————————–
「“○○むし”をつくろう!」(ヤマコヤ やまさき薫)
——————————————————————–
【内容】公園や家にある素材を使って、新発見の“○○虫”をつくろう!
【時間】10時~15時(各回30分ごと) ※10時、13時半の回は公園のレンジャーによる虫のガイドウォーク付。
【参加費】500円(小学生以上)
【定員】各回8名
【参加方法】予約優先(当日受付あり)
——————————————————————–
「ベーゴマ遊び」(ヤマコヤのテラコヤ)
——————————————————————–
【内容】子どもも大人も一緒に楽しめる、ベーゴマで遊ぼう。
【時間】10時~15時
【参加費】なし
【参加方法】予約不要、随時受付
*レンタルベーゴマあり *ベーゴマの販売もあります
——————————————————————–
「きき珈琲」(珈琲屋台 出茶屋)
——————————————————————–
【内容】3つのアイスコーヒーを飲み比べ!香りや味の違いを楽しんで、産地をあててみよう!
【時間】10時~
【参加費】800円
【参加方法】予約不要、随時受付
*通常通り珈琲オーダーも可。
——————————————————————–
「OUTDOOR READING絵本の歌い聞かせ!
お外で本を楽しもう」(YOURS BOOK STORE)
——————————————————————–
【内容】みんなが知っている絵本を、ギターや打楽器をつかい歌って踊れる「歌い聞かせ」を行います。親子で楽しめます!
【時間】①10時半 ②12時 ③13時半 1回約30分
【参加費】なし
【参加方法】予約不要、随時受付
*常時絵本はお読みいただけます。
イベント| ハイジ