武蔵野地域にある都立公園のオフィシャル情報を発信しています。

むさしのの都立公園

武蔵野公園 オフィシャルブログ

スタッフの紹介

名前   :musa11

avatar

2021年6月5日

「みてみて!うちのこ!ワンちゃん写真展」掲載写真大募集!

6月の1カ月間開催している「ワンちゃんのマナーアップキャンペーン」の一環として、

「みてみて!うちのこ!ワンちゃん写真展」を開催します!皆様の愛犬写真をぜひお送りください!

お送りいただいた写真は

「PARK LIFE with DOGS」ウェブサイト

に掲載いたします。

募集期間は2021年6月7日(月)~20日(日)です。

応募の際は、応募用メールアドレス(event@musashinoparks.com)に次の4点をお送りください。

①応募者のニックネーム

②ワンちゃんのお名前(写真と共に公表する場合があります)

③よく行く公園(野川公園、武蔵野公園、武蔵国分寺公園、東伏見公園、六仙公園、浅間山公園、玉川上水緑道、狭山・境緑道)

④応募写真

応募条件:

●各ワンちゃん1枚のみのご応募でお願いします

●写真のサイズは1MB以上3MB以下でお願いします

●ご応募はご自身のワンちゃんの写真に限ります

●撮影場所および撮影時期は問いません

※以下に該当する作品の応募は無効となります:

公園利用ルールに反しているもの、広告宣伝の要素が含まれるもの 、

動画/IGTV等による応募、その他主催者の判断で本企画に不適切と判断したもの

注意事項:

●応募写真の著作権は応募者に帰属しますが、主催者がイベントの展示や製作物(チラシやパンフレット等)に応募写真を利用することを許諾したものとみなします●主催者は、応募作品を第三者に営利目的で利用させることはありません●他人の著作物を無断で複写/ダウンロードなどして利用すると、複製権侵害にあたります。 また、無断で加工/合成などの改変を行うことは、著作者人格権の侵害となります。写真応募の際、ご注意ください。

皆様のワンちゃんの自慢の1枚、お待ちしています!

もしかしたらよく行く公園内にも掲示されるかも!

新着情報| musa11avatar

2021年5月11日

野球場の利用について

令和3年5月12日(水)から6月20日(日)の期間、野球場の利用につきましては、国の基本的対処方針及び都の緊急事態宣言に沿って、

21時までの利用時間を1時間短縮し、20時まで

とさせていただきます。(大会利用等の場合は、通常通り21時までご利用になれます)

施設利用料及び夜間照明料は1時間分となります。

利用時間が1時間となることを理由にキャンセルされる場合には、ペナルティはつきません。

皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

その他| musa11avatar

2021年1月31日

富士見園地

晴れた日には、武蔵野公園北西部のはけの道沿いにある

「富士見園地」から富士山を眺めることができます。

富士見園地-2

富士見園地-1

83km彼方にそびえる美しく冠雪した富士山をぜひご覧ください。

園内施設の紹介| musa11avatar

2020年12月3日

どんぐりゴマで遊ぼう

武蔵野公園の管理所前では、季節にあわせていろんな展示をしております。

 

現在は、むさしのカレッジ「~秋を楽しむ3ヶ月プログラム~木の実をあつめて!

作ってみよう!」セルフガイドシートを配布し、

スタッフが作成した「どんぐりゴマ」の見本も一緒に展示しています。

DSC04098

実際に、どんぐりにようじをさしてどんぐりゴマを作ってみよう!

さて、うまく回せるかな?

DSC04090 

 

(どんぐりにあなをあけるときは、ケガをしないように、おとなの人といっしょにやろう。)

むさしのカレッジ「~秋を楽しむ3ヶ月プログラム~木の実をあつめて!作ってみよう!」セルフガイドシートは以下のページからダウンロードできます。

https://musashinoparks.com/app/events/view/1579

 

 

季節の花、緑、生きもの| musa11avatar