2017年12月8日
大賑わいのサザンカ!
紅葉も終わりを迎え、冬の気配が日増しに強くなってきています。
サービスセンター前も、ヤマモミジよりもサザンカの花が
目立つようになってきました。
今まさに花盛り!!
ところが、木の下を見てみると、無数の花びらが・・。
ここのところ、雨も風も大したことがなかったのに、なぜ??
すると、木の上から、何やら気配が!!
動く枝先を見てみると・・・。
いました!
分かりにくいですが、ここです。
花から花へ飛び移って、花の中に頭を入れて・・
現行犯で発見しました。
花びらはこのメジロが花の蜜を吸う時の落し物だったのです。
「蜜を吸うのはいいけど、あんまり散らかさないでね・・」
「ン?見てた?」と言わんばかりのこの表情。
数えてみると、10羽以上が集まっていました。
時にはヒヨドリやシジュウカラ、エナガが姿を見せることも。
サービスセンターにお越しの際は、
自動販売機の横のサザンカの木を、ぜひ見上げてみてください。
かなりの高確率で、きれいな花とかわいい小鳥のコラボレーションが見られますよ!
季節の花、緑、生きもの| もやん