2015年8月31日
9月のじゃぶじゃぶ池稼働日のお知らせ
いつも武蔵野公園をご利用いただきありがとうございます。
9月のじゃぶじゃぶ池稼働日についてお知らせします。
9月からは土日祝のみの稼動となり、23日までとなります。
夏休みの間、遊びにきてくれたみなさん、ありがとうございました。
園内施設の紹介| ハイジ
2015年8月31日
いつも武蔵野公園をご利用いただきありがとうございます。
9月のじゃぶじゃぶ池稼働日についてお知らせします。
9月からは土日祝のみの稼動となり、23日までとなります。
夏休みの間、遊びにきてくれたみなさん、ありがとうございました。
園内施設の紹介| ハイジ
2015年8月23日
夏が終わりに近づき、武蔵野公園にももうすぐアカトンボの季節がやってきます。
ミヤマアカネ。翅のまんなかに色がつくのが特徴です。
アカトンボの代表種、アキアカネ。今は山の上の涼しいところにいますが、
もうすぐ公園でも見られるようになります。
こちらはショウジョウトンボ。
正確にはアカトンボの仲間ではありませんが、きれいな紅色には見とれてしまいます。
こちらはウスバキトンボ。
これも正確にはアカトンボの仲間ではありませんが、
草むらの上を優雅に飛び回っています。
アカトンボの仲間は、最初から真っ赤なのではなく、
成熟し、繁殖期に入ると赤く変わっていきます。
これからの時期は、トンボに注目して、季節の移り変わりを感じてみてください。
季節の花、緑、生きもの| もやん
2015年8月20日
いつもご利用いただきありがとうございます。
記録的猛暑日も過ぎ去りましたが、まだ湿度が高く暑い日差しには変わりません
引き続き熱中症対策として、こまめな水分補給と涼しい場所での休憩をとりながら
公園を楽しくお過ごしください。
その他| donguri
2015年8月18日
夏休み期間中ご好評いただいておりますじゃぶじゃぶ池ですが、
清掃及びメンテナンスのため8/27(木)は使用中止とさせていただきます。
予めご了承くださいませ。
工事・維持管理のお知らせ| 番長
2015年8月18日
じゃぶじゃぶ池の周りが赤くなりました!
赤色のペンキを塗っただけかと思いきや、夏の炎天下に裸足で歩いても
熱くないそうで・・・
じゃぶじゃぶ池、8月中は毎日稼動してますので、ぜひぜひお越しください。
園内施設の紹介| 番長
2015年8月17日
飛地公園のサルスベリが満開です!
薄紫と淡紅の花が交互に並木になっていて、とても綺麗!
花の少ない夏に、百日紅という名のとおり9月まで咲いてくれるでしょうか?
季節の花、緑、生きもの| 番長
2015年8月11日
ぷっくり丸いつぼみから、花が咲き始めました!
このタマアジサイは、公園北側パーゴラがある広場の近くで見られます。
季節の花、緑、生きもの| ハイジ